乗り合い終了〜!
3月の乗り合いは本日で終了しました~。
久々の連続出船でやや疲れました
(-.-;)
ブログ3日もサボってるし…。
結果は14バイト4キャッチ1ブレイク3バラシ、他外道でした。
前半は、かなりの高活性でバイトの嵐でしたが、後半になると時々宮古島海域に入り込む黒潮みたいな透き通った潮の影響で珊瑚礁の魚が全くいなくなってしまい大苦戦…。
カジキやオキゴンドウの群れがリーフエッジに出現したり、カジキがバイトしてきたりとプチ盛り上がりを見せましたが、GTは釣りにならない状況でした。
日程中では3名の方にGT初キャッチがありました。おめでとうございます。
釣果日記は近い内に更新予定です。
ちなみに明後日から写真にある『でたT』の申し込み受け付けを開始させて頂きます。
注:写っているのはサンプル品です
24日の午前中にはグッズページから申し込みページへのリンクが設置されますので、そちらからサイズとカラーを選び、申し込みフォームより送信してください。よろしくお願い致します。
久々の連続出船でやや疲れました
(-.-;)
ブログ3日もサボってるし…。
結果は14バイト4キャッチ1ブレイク3バラシ、他外道でした。
前半は、かなりの高活性でバイトの嵐でしたが、後半になると時々宮古島海域に入り込む黒潮みたいな透き通った潮の影響で珊瑚礁の魚が全くいなくなってしまい大苦戦…。
カジキやオキゴンドウの群れがリーフエッジに出現したり、カジキがバイトしてきたりとプチ盛り上がりを見せましたが、GTは釣りにならない状況でした。
日程中では3名の方にGT初キャッチがありました。おめでとうございます。
釣果日記は近い内に更新予定です。
ちなみに明後日から写真にある『でたT』の申し込み受け付けを開始させて頂きます。
注:写っているのはサンプル品です
24日の午前中にはグッズページから申し込みページへのリンクが設置されますので、そちらからサイズとカラーを選び、申し込みフォームより送信してください。よろしくお願い致します。
夏に一歩づつ…
土曜日のシケから一変、毎日晴天に恵まれております!
日焼けが痛いぜ☆
一昨日と昨日に掛けていらっしゃったお客様は絶好の釣り日よりに恵まれましたが、なんで?なんでなんだ?な位に全種類の魚が表層から姿を消してしまい、まともなバイトも無い中で終了してしまいました。非常に残念です。
そして今日から始まった今シーズン一回目の乗合は良型GTのバイトがあったりと最近の活性がある元の海に戻りました。何だったんだろう?
ちなみに今日はGT5~7バイト小型でしたが1キャッチでした。
そういえば最近気が付いたのですが、GTのファイト中にテンションが掛かった状態でバレてしまうケースが多いです。
多分フックと魚の口の相性かもしれませんので出来ればハリ先が内側に傾いたバーブレスフックや、返しをプライヤー等で潰したフックをご使用をお勧めします。
そして今日のモリゾー動物帝国はブレンディ横、炊飯器の裏在住のヤモピー(ヤモリ)です。
フグはやめてヤモリかよ~!
何か探していましたよ★
[注意]
我が家はジャングルでも無ければ山小屋でもないです(笑)
日焼けが痛いぜ☆
一昨日と昨日に掛けていらっしゃったお客様は絶好の釣り日よりに恵まれましたが、なんで?なんでなんだ?な位に全種類の魚が表層から姿を消してしまい、まともなバイトも無い中で終了してしまいました。非常に残念です。
そして今日から始まった今シーズン一回目の乗合は良型GTのバイトがあったりと最近の活性がある元の海に戻りました。何だったんだろう?
ちなみに今日はGT5~7バイト小型でしたが1キャッチでした。
そういえば最近気が付いたのですが、GTのファイト中にテンションが掛かった状態でバレてしまうケースが多いです。
多分フックと魚の口の相性かもしれませんので出来ればハリ先が内側に傾いたバーブレスフックや、返しをプライヤー等で潰したフックをご使用をお勧めします。
そして今日のモリゾー動物帝国はブレンディ横、炊飯器の裏在住のヤモピー(ヤモリ)です。
フグはやめてヤモリかよ~!
何か探していましたよ★
[注意]
我が家はジャングルでも無ければ山小屋でもないです(笑)
今日もお知らせでフグ
こんばんわ!今夜はフグ3号からお知らせで~す。
すいませんこのパターンは今日までです…。
さて昨日は新ツアーのお知らせを致しましたが、2日続けてのお知らせになります。
本日よりホームページのgoodsページをオープンさて頂きました。
実は今月始めにオープンを予定していましたが、なかなか作業が進まず今日まで時間が掛かってしまいました。すみません。
まだgoodsと言ってもTシャツのみになりますが、今月24日にはオリジナルTシャツを期間限定で発売&通販申し込み受付を行いたいと思います。
宮古島にいらっしゃればできる限り購入が可能な在庫状況を予定していますが、お気に入りカラーやサイズが現地では売り切れで手に入らない場合もございますので今月の発売期間中に購入をお勧めします。
もちろん宮古島に行く予定は無いけど、ただ欲しいなどもOKです!
申し込み受付期間
3月24日~31日
価格
一枚2500円(税込み、送料別)
詳しくは3月24日にgoodsページとブログでお知らせ致しますのでご確認ください。
それと、タックルページなのですが、様々なアングラーが色々なスタンスの元に、ルアーフィッシングを楽しんでいらっしゃる事もふまえて、一方向に偏らないような説明が出来るページを目指しております。
その為なかなか作業が進まず、こちらも遅れ気味になってはいますが、きちんとしたページが出来上がったらアップしていきますのでもうちょっとお待ちください。
よろしくお願い致します。
o(_ _*)o
すいませんこのパターンは今日までです…。
さて昨日は新ツアーのお知らせを致しましたが、2日続けてのお知らせになります。
本日よりホームページのgoodsページをオープンさて頂きました。
実は今月始めにオープンを予定していましたが、なかなか作業が進まず今日まで時間が掛かってしまいました。すみません。
まだgoodsと言ってもTシャツのみになりますが、今月24日にはオリジナルTシャツを期間限定で発売&通販申し込み受付を行いたいと思います。
宮古島にいらっしゃればできる限り購入が可能な在庫状況を予定していますが、お気に入りカラーやサイズが現地では売り切れで手に入らない場合もございますので今月の発売期間中に購入をお勧めします。
もちろん宮古島に行く予定は無いけど、ただ欲しいなどもOKです!
申し込み受付期間
3月24日~31日
価格
一枚2500円(税込み、送料別)
詳しくは3月24日にgoodsページとブログでお知らせ致しますのでご確認ください。
それと、タックルページなのですが、様々なアングラーが色々なスタンスの元に、ルアーフィッシングを楽しんでいらっしゃる事もふまえて、一方向に偏らないような説明が出来るページを目指しております。
その為なかなか作業が進まず、こちらも遅れ気味になってはいますが、きちんとしたページが出来上がったらアップしていきますのでもうちょっとお待ちください。
よろしくお願い致します。
o(_ _*)o
お知らせでフグ!
本日、7月~9月のGT3名限定ツアーと8月~9月のGT初心者限定ツアーの日程を予約表ページに更新致しました。確認よろしくお願い致します。
写真は我が家の水槽でいつも高活性なフグ5号です…(*^-^)b
ホームページに説明は書いてあるのですが、一応普通の乗り合いツアーとの違いをもう一度説明しておきます。
普段の定員5名でお客様に乗船していただいてる乗り合いは、お一人様1日から¥21000で参加出来るGTフィッシングツアーです。1日や2日間のみの参加が可能です。
[GT3名限定ツアー:¥80000]
定員3名と少数に限定し、初日は移動日の昼13:30から乗船、2日目、3日目をフルに楽しんでもらう2日半完全参加型の乗り合いツアーです。もちろんおご予約がお一人様でも出船致します。
チャーターですと皆様移動が一緒なのでこの時間帯の出船が可能なのですが、通常の乗り合いでは中途半端な移動時間の場合に多くて2日分損をしてしまうため、このようなツアーを設定させて頂きました。
飛行機の時間帯が早くて来て、遅く帰る便だと羽田空港からは3日間で、中部地方、関西地方、中国地方からは4日間あれば普段の乗り合いより半日長くGTが楽しめるツアーになっています。移動日でも釣りがしたいと言う方にとてもお勧め致します。
[GT初心者限定ツアー]
こちらは時間帯などは3名限定ツアーと一緒なのですが、大きな違いとして参加者はズバリ『GTを釣ったことが無い人』限定のGTフィッシングツアーです。
一応自己申告制です(^o^;)
ロッド、リール、ファイティングベルト、他小道具は無料レンタルでルアーとグローブ、デッキシューズのみご用意頂ければGTフィッシングが楽しめるツアーとなっています。
必要なルアーに関しては、ただいま作成中のタックルページにてGT初心者限定ツアーについての説明をさせて頂きますのでそちらを参考にしてください。
上記の説明が大体の流れを説明してますが良く分からないという方は、ホームページのプライスページから詳細をご覧になるか、直接メールでお問い合わせください。
またホームページの掲載内容もお客様のご意見により、出来る限りわかりやすいページを目指しておりますので、ご意見等ありましたらこちらもメールをお願いします。
新しく出来たツアーも是非よろしくお願い致します。
今週末…大シケみたいです…。
(?_?)
フグ5号でした~(・ω・)/
写真は我が家の水槽でいつも高活性なフグ5号です…(*^-^)b
ホームページに説明は書いてあるのですが、一応普通の乗り合いツアーとの違いをもう一度説明しておきます。
普段の定員5名でお客様に乗船していただいてる乗り合いは、お一人様1日から¥21000で参加出来るGTフィッシングツアーです。1日や2日間のみの参加が可能です。
[GT3名限定ツアー:¥80000]
定員3名と少数に限定し、初日は移動日の昼13:30から乗船、2日目、3日目をフルに楽しんでもらう2日半完全参加型の乗り合いツアーです。もちろんおご予約がお一人様でも出船致します。
チャーターですと皆様移動が一緒なのでこの時間帯の出船が可能なのですが、通常の乗り合いでは中途半端な移動時間の場合に多くて2日分損をしてしまうため、このようなツアーを設定させて頂きました。
飛行機の時間帯が早くて来て、遅く帰る便だと羽田空港からは3日間で、中部地方、関西地方、中国地方からは4日間あれば普段の乗り合いより半日長くGTが楽しめるツアーになっています。移動日でも釣りがしたいと言う方にとてもお勧め致します。
[GT初心者限定ツアー]
こちらは時間帯などは3名限定ツアーと一緒なのですが、大きな違いとして参加者はズバリ『GTを釣ったことが無い人』限定のGTフィッシングツアーです。
一応自己申告制です(^o^;)
ロッド、リール、ファイティングベルト、他小道具は無料レンタルでルアーとグローブ、デッキシューズのみご用意頂ければGTフィッシングが楽しめるツアーとなっています。
必要なルアーに関しては、ただいま作成中のタックルページにてGT初心者限定ツアーについての説明をさせて頂きますのでそちらを参考にしてください。
上記の説明が大体の流れを説明してますが良く分からないという方は、ホームページのプライスページから詳細をご覧になるか、直接メールでお問い合わせください。
またホームページの掲載内容もお客様のご意見により、出来る限りわかりやすいページを目指しておりますので、ご意見等ありましたらこちらもメールをお願いします。
新しく出来たツアーも是非よろしくお願い致します。
今週末…大シケみたいです…。
(?_?)
フグ5号でした~(・ω・)/
イソンボ祭り〜!
今日は待ちに待った晴天の凪で、すんごいバイト数でした。
しかし天候に魚にある意味嬉しいけど難題な1日でした。
風は微風で絶好の釣り日よりでしたが、朝から西、北西、北、北東、南東、南、南西、北西、北東、北西、西と目まぐるしく風が変わり、どこのポイント行ったらええね~ん!と言った感じで、ポイントを決めるだけで四苦八苦な1日でした。
昼過ぎになり(南~南西あたり)風と潮が良い感じだったポイントで、最近の高活性を象徴するかのようにバイトバイトのバイト祭りに突入しました!
しかし、GTとイソンボとサメの大混成群だった為、スピードの早いイソンボばっかりルアーをくわえて行ってしまい、釣果はイソンボのみ数本でした。
大混成群のバイト数は数えていなかったので何回あったかわかりませんが、軽く20バイトは越えており、活性の高さを実感させられます。
今年は暖冬が影響して例年よりも水温が一度高い事が高活性の状況をうんでいるようです。
明日はまたまた大シケに逆戻り…。安全にポイント見極めて高活性のGT探しに行きたいと思います。
しかし天候に魚にある意味嬉しいけど難題な1日でした。
風は微風で絶好の釣り日よりでしたが、朝から西、北西、北、北東、南東、南、南西、北西、北東、北西、西と目まぐるしく風が変わり、どこのポイント行ったらええね~ん!と言った感じで、ポイントを決めるだけで四苦八苦な1日でした。
昼過ぎになり(南~南西あたり)風と潮が良い感じだったポイントで、最近の高活性を象徴するかのようにバイトバイトのバイト祭りに突入しました!
しかし、GTとイソンボとサメの大混成群だった為、スピードの早いイソンボばっかりルアーをくわえて行ってしまい、釣果はイソンボのみ数本でした。
大混成群のバイト数は数えていなかったので何回あったかわかりませんが、軽く20バイトは越えており、活性の高さを実感させられます。
今年は暖冬が影響して例年よりも水温が一度高い事が高活性の状況をうんでいるようです。
明日はまたまた大シケに逆戻り…。安全にポイント見極めて高活性のGT探しに行きたいと思います。
初物〜。
今日は朝から暴風雨でポイントもあまり回れない上にとても寒い1日でコンディションは最悪でした。
しかし、先週に引き続き魚の活性は非常に高く、これが晴天で微風だったらどうなってしまうんだい?え~どうなんだい俺の天気運!?って思うくらいにバイトは多く感じます。
昼過ぎから大雨が降り出した頃「もう今日は雨がひどいから、これでやめましょうね」なんて話していた直後、最後を予定していたポイントにて本日7バイト目、今シーズン22バイト目でようやくシーズンのGT1匹目が釣り上がってくれました。
今日も午前中一流し目からバイトはある物の途中でバレてしまったりと「またお預けかなぁ…?」なんて思っていただけに嬉しい一本になりました。
ブイブイ V^O^V
毎年最初の一本はとにかくホッとします。
今年も色々な緊急事態に遭遇すると思うとワクワクしてしまいますが、やっぱり初物は良いですね~。
明日も頑張りま~す。
しかし、先週に引き続き魚の活性は非常に高く、これが晴天で微風だったらどうなってしまうんだい?え~どうなんだい俺の天気運!?って思うくらいにバイトは多く感じます。
昼過ぎから大雨が降り出した頃「もう今日は雨がひどいから、これでやめましょうね」なんて話していた直後、最後を予定していたポイントにて本日7バイト目、今シーズン22バイト目でようやくシーズンのGT1匹目が釣り上がってくれました。
今日も午前中一流し目からバイトはある物の途中でバレてしまったりと「またお預けかなぁ…?」なんて思っていただけに嬉しい一本になりました。
ブイブイ V^O^V
毎年最初の一本はとにかくホッとします。
今年も色々な緊急事態に遭遇すると思うとワクワクしてしまいますが、やっぱり初物は良いですね~。
明日も頑張りま~す。
雪が降っているそうですね…。
本土のみなさん雪に足を取られないように気を付けてくださいね~!
まぁ僕は短パンですけどね~(笑)
(^ε^)
先日ホームページでお知らせした4月17日、18日の乗合再募集は本日満席になりました。ありがとうございます。
他のご予約も含めて後ほど更新致します。
さて、7月~9月の乗合日程はようやく調整が出来ましたので明日の夕方五時ころに発表する予定です。
この時期に釣行をお考えのみなさま、ご検討よろしくお願い致します。
それに加え12月に発表させて頂きました3名限定ツアー、初心者ツアーですが、こちらも日程の調整が少しずつ出来てきましたので、来週の11日か12日には発表させていただきます。
色々なスタンスで沢山のアングラーが楽しめるGTフィッシングを積極的に行っていこうと思っておりますので、これからもよろしくお願い致します。
あっ!Tシャツ販売の準備も、もうすぐ完了しそうですよ~。
まぁ僕は短パンですけどね~(笑)
(^ε^)
先日ホームページでお知らせした4月17日、18日の乗合再募集は本日満席になりました。ありがとうございます。
他のご予約も含めて後ほど更新致します。
さて、7月~9月の乗合日程はようやく調整が出来ましたので明日の夕方五時ころに発表する予定です。
この時期に釣行をお考えのみなさま、ご検討よろしくお願い致します。
それに加え12月に発表させて頂きました3名限定ツアー、初心者ツアーですが、こちらも日程の調整が少しずつ出来てきましたので、来週の11日か12日には発表させていただきます。
色々なスタンスで沢山のアングラーが楽しめるGTフィッシングを積極的に行っていこうと思っておりますので、これからもよろしくお願い致します。
あっ!Tシャツ販売の準備も、もうすぐ完了しそうですよ~。
沢山バイト〜!?
アオチビキ15キロ~!でかすぎ…。
ということで昨日から2日間GTでした。
1日目は久々のポイントをまわりGT怒濤の12バイト!
2日目は12メートルの風と雨に苦戦しながらGT3バイト、外道のバイトなども入れたら合計20バイトは超えておりました。
かなり高活性な海況になっております~!3月はいつもだね~。
大きな水柱を上げた大型のバイトも混じり今年のGTシーンにかなりの期待が持てそうな感じです。
しかし…しかしですね、結果は…結果はですね、ノーキャッチです…。
m(u_u)m
ヒット時にラインだんごが出来ていてブレイクしたりーの、ヒット後にバラしたりーの、出てものらなかったりーの、嫁ぎーの(笑)
ほんなわけで、悔しいかな今シーズン初釣行は15バイトノーキャッチでした。
トホホ…。
釣果が出せなかった事は残念でしたが、現時点でGTはとても元気なので次回の釣行に気を引き締めなおして頑張って参りま~す。
ということで昨日から2日間GTでした。
1日目は久々のポイントをまわりGT怒濤の12バイト!
2日目は12メートルの風と雨に苦戦しながらGT3バイト、外道のバイトなども入れたら合計20バイトは超えておりました。
かなり高活性な海況になっております~!3月はいつもだね~。
大きな水柱を上げた大型のバイトも混じり今年のGTシーンにかなりの期待が持てそうな感じです。
しかし…しかしですね、結果は…結果はですね、ノーキャッチです…。
m(u_u)m
ヒット時にラインだんごが出来ていてブレイクしたりーの、ヒット後にバラしたりーの、出てものらなかったりーの、嫁ぎーの(笑)
ほんなわけで、悔しいかな今シーズン初釣行は15バイトノーキャッチでした。
トホホ…。
釣果が出せなかった事は残念でしたが、現時点でGTはとても元気なので次回の釣行に気を引き締めなおして頑張って参りま~す。