上野のコツメカワウソ、ゴリラ親子、脳が衰える人、憎まなければ悪化しない | 猫とバラ、演劇、美術、ガーデン、動物園のブログ

猫とバラ、演劇、美術、ガーデン、動物園のブログ

闘病中、18才、16才の母娘猫と暮らし美術や動物、演劇、旅、ガーデンが好きです

今日はシャバーニがドラミングしていましたびっくりマーク初めて見たかも。

キヨマサはよくやっていますが。

 

年長妻ネネさんに追いかけられていたシャバーニ、

 

昔、ゴリラのドラミングの意味を間違え、狂暴だと思い、親を殺し子供を奪った人間悲しい

 

こんなに騒いでるゴリラはかつてないない、地震が来るかもと言ってる人がいました。

いつも騒がしいチンパンジーの方が静かでした、長居はしていないのでわかりません。他の動物は変わりありません。

 

 

アズちゃんおめでたラブ

昨年は残念でしたが。

ぜひ人工哺育でなくアズちゃんに子供の世話してもらいたいです。

2000年代初頭ごろに日本で生まれたマヌルネコたち~日本のマヌルネコ年代記:1999年~2010年|うしろまえこ (note.com)

意外と知られていませんが、国内で初めて出産に成功したのは東山動植物園。なのでマヌルの血統管理園でもありますびっくりマーク

 

私が初めて見たのは十兵衛さん、その次はハニーちゃんラブ

 

 

 

 

「ナル」は2021年3月に恩賜上野動物園で生まれたオスのマヌルネコで、2020年からどうぶつ王国にいるメスのマヌルネコ「アズ」との繁殖を目的に来園しました。

飼育員さん曰く、活発で好奇心旺盛な性格で、展示場内を元気いっぱいに動き回っているそうです。名前の「ナル」は生息地域であるモンゴルの言葉で「太陽」を意味し、瞳の虹彩がオレンジ色であることから名付けたそう。

 

 

上野のマルヌ猫は私には撮影困難 悲しい 特に地下は真っ暗。

 

 

 

 
 

 

 

上野と東山のマレーグマは血縁関係らしい、今日東山のマーチンの母マーコさんはには会えました。

マーチンには相方が来ないのかなあ。

 

 

 

 

 

シャバーニの兄ハオコさん、6頭のパパ

弟のシャバーニとは日本の飛行場で生き別れ。

日本で繁殖に成功させてくれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

右端に子供がいます。

 

 

お尻

 

 

 


9日雨の中で遊ぶ

 

 

 

今日の東山、よつばちゃんも遊んでいたのですが、室内に入るときはお母さんの背中にラブ

 

霊長目ヒト科に属するゴリラは繊細な性格。相手を選ぶこともできない環境における繁殖成功への道のりは、平らなものではありません。

野生では1頭のシルバーバックと数頭のメス、子どもからなる10頭前後の群れで生活するゴリラ。

一方、飼育下では単独で生活し、交尾のチャンスすら与えられないゴリラもいます。

くわしくは「ゴリラの正しい知識」をご覧ください。

ハオコとシャバーニ

そんななか、近年の日本のゴリラ繁殖に貢献しているのは、上野動物園のハオコと東山動植物園のシャバーニ。

2頭は2007年6月、オーストラリアのタロンガ動物園からやって来た兄弟。

ワシントン条約で商業目的の取引が禁止されているゴリラ。ハオコとシャバーニは、種の保全目的に来日しました。

繁殖能力が高いゴリラ兄弟!

 
 
 

 

がん病理医「憎まなければ、がんは悪化しない」 心の片隅でいいから、ぜひ覚えてほしいこと (msn.com)

 

私もがんを憎んだりしたことはありません、今までにとられた、胆のう、胆管、すい臓の一部が、、悲しいだけ。

 

 

 

もうこれ以上奪われたくない。

 

今も頑張ってる体には感謝しています。

 

「脳が衰える人」が食事中"無意識"にしていること 「休んでもとれない疲れ」を超回復する簡単方法 (msn.com)

「脳が衰える人」が食事中"無意識"にしていること 「休んでもとれない疲れ」を超回復する簡単方法

「~ながら食べ」「~歩き」が脳疲労の原因だった(イラスト:『「心の勢い」の作り方』より)
 

スマホ見ながら食事。

通勤しながら勉強、音楽を聴きながら読書。

誰に命じられたわけでもないのに、効率を重視する傾向も相まって私たちは「○○しながら○○」を続け、脳に疲れをため込んでいます。

その結果、何が起きたか。

私たちの生活から「一つのことに意識を集中する」時間が消えました。

私たちは、いつも何かをしながら別のことを考えていて、「心ここにあらず」の状態で過ごしています。

「心ここにあらず」が疲れる原因