衝動的にギター大改造 | KOBUJIMEの味わいたいむ

KOBUJIMEの味わいたいむ

自作の曲の紹介や、音楽の事、美味しい食べ物や
日々の出来事などをつらつらと。

 

一昨日手に入れた

ギター用のコンプ。

 

何の意味があるかというと、

バンド演奏で

僕はリードギターの役割があり、

ストロークプレイの時はいいのですが、

アコーステックギターなので

リードギターになると音がバンド演奏に埋もれて

小さく聞こえてしまうのを改善するためです。

うまく使いこなせば

ストロークも1弦1弦の粒だちが良くなり、

バンド全体にも良い影響があると考えたからです。

 

聞いてる人にはわからないかもしれませんが、

自己満足的な要素が大きいかも🤣

 

いろいろ検証してみましたが

基本エレキギター用なので、

パッシブタイプのピックアップの方が

いいんじゃないか・・・、と思い立ち、

モーリスのエレアコに

パッシブのピックアップを取り付けてみました。

 

↓モーリスのギターはこんな風に、

最初からアクティブタイプ(プリアンプ内蔵)の

ピックアップがついている便利なギター。

電池9Vが必要です。

これでもマルチエフェクターを使えば

ディレイをかけたりブーストしたり

多彩な音を作れるんですが、

多機能なものが多く使いこなせなかったので、

単体エフェクターを試みてみようかと思ったわけです。

 

ためらいもなく

穴をあけます💦

もうひとつのパッシブタイプのピックアップ用の

ジャックを取り付け。

 

フィッシュマンのサウンドホール取り付けタイプの

マグネチックピックアップを取り付けました。

これはエレキギターと同じ原理(詳しい事は知りませんが)の

弦の振動だけ拾うタイプ。

電池が必要ないピックアップです。

ちょっとクセがありますが

とてもソリッドな音がします。

 

 

明日バンド練習なので、

早速使ってみようと思っています。😆