5/12(日)母の日 | 札幌ZUMBAインストラクター  ズンバ大好き! Mackey(マッキー)の部屋

札幌ZUMBAインストラクター  ズンバ大好き! Mackey(マッキー)の部屋

札幌でズンバのインストラクターをしているMackeyのブログです。
ZUMBA(ズンバ)のこと、日常のことを書きます。

*レッスン情報はプロフィールをご覧下さい♪

12日は母の日💐


母の日にカーネーションを

あげた記憶はありません。

私自身がカーネーションを

そこまで好きではない事と

幼少期から自分の母親は

きっと花より物の方が好きだろう…

と思い込んでいたからです😅

いや、多分そうだと思います。


父は花や木を愛でる人でした。

でもやはり父の日に

お花はあげませんでしたけれどね😅

40数年前から父にはお花やお菓子しか

あげられません…🥲

あ、お水やお茶をお供えする時の

湯呑みは、父が好きそうなものを

見つけたら買ったりはしますね。

父は器に凝る人でしたから。


母の日の話でした😅


札幌で服を買って用意しておきました。

これから羽織るのに丁度良い 

ストレッチデニムのジャケット。

丈が長めなのでお尻が隠れます。

普通のデニムなら重いけれど

これはストレッチが効いて伸びるし

とても軽いのでいいかな?と。

私が試着してみると店員さんが

「お似合いですが、お客様には

少し大きいかもしれませんね」

と言いました。」

「私ではなく母にいいかな?と。

 母は背が高イノで

 私が大きいのだと丁度いいんです」

と説明しました。

店員さんはニッコリして

「そうでしたか😊

 お洒落なお母さまなのですね」と。

「はい、もうすぐ88ですが

 お洒落な人です」と私😁


当日の朝にお赤飯を炊いて

おばにも届けました。



お赤飯と洋服のプレゼントに

母は喜んでいました💕


ここ数年母は母の日や誕生日に

必ずこう言います。

「もう私に買わなくていいよ。 

 あんただって孫たちに

 お金かかるんだから…」と。

ハイ、そうですか。それでは

そうします…と何もあげなかったら

大変なことになります(笑)

本音と建前は違いますからね😆

買ってあげた服を着たり

バッグを持ったり、

アクセサリーを身につけて出掛け

誰かに褒められると

「娘が買ってくれたの💕」と

嬉しそうに話しているようです。

オシャレがしたいのは良いことです。

私と違い、朝起きて顔を洗ったら

すぐ化粧をしますからね😁


さて、私も母なので

プレゼントをもらいました。

宅急便で届いたのはこれ!



私の大好物💕


冷凍ではありません。

札幌北区の「札幌のうなぎや」さんは

焼き立てをその日のうちに

冷蔵で送ってくれるのです。



特大うなぎです。


ただチンしては味が落ちるので

蒸してからオーブンで表面を焼きました。

この一手間で格段に美味しくなります❤️


たっぷり頂きました。

ご馳走さま😄


次女からは後日頂けます😁

私には食べ物がいいと

認識している長女でした😆


ありがとう❤️