オータムフェスト | 札幌ZUMBAインストラクター  ズンバ大好き! Mackey(マッキー)の部屋

札幌ZUMBAインストラクター  ズンバ大好き! Mackey(マッキー)の部屋

札幌でズンバのインストラクターをしているMackeyのブログです。
ZUMBA(ズンバ)のこと、日常のことを書きます。

*レッスン情報はプロフィールをご覧下さい♪

9月12日、オータムフェストを

覗きに行ってきました。

食べに行ってきました…

とは書けません。

どれもこれもなかなかのお値段で

私が満足するほど食べたなら

とんでもない金額になるからです😓

どれも量が少ないですからね。

それなら普通にお店で食事した方が

安いし満足出来ます(私の場合です)


私のお目当ては、

8丁目会場の北海道市場。

第1期(9/8〜9/12)長万部町ブースで

大虎飯店のほたて毛がに焼売が

販売されているのです。

第1期最終日の午後に札幌に来ました。


真っ直ぐ長万部町ブースへ。

ん?タイガーのマスターがいません。

お正月に札幌で焼き肉を食べた時に

オータムフェストに来ると

言っていたのですが…。

スタッフに聞くと、マスターは

今回は来ていないとのこと。

でもほたて毛がに焼売はありました。

では買って帰ろう。

あら?高い‼️

いつもの催事より高いわ❗️

いつもは三越や丸井今井の催事で

特大焼売6個入りを何パックも買います。

でも今回はとても買えません😓

でもこの焼売は食べたい‼️

2個売りでしたので、

6個だけ買いました。



他の会場もチラチラっと回り、

O先生がブログにUPしていた

カラフルなじゃがいもの

フライドポテトだけ買いました。






美味しいフライドポテトでしたが、

こんなに少なくて650円…😞



焼売とフライドポテトを持って

長女のマンションに行くと

千秋庵で今話題の大福パンがありました。

パンに大福が入っているのかと思ったら

米粉で出来たモチモチの生地ですって。

でも思ったほどモチモチしてません😓

う〜ん、大福入りのパンの方が

絶対美味しいと思いました。

千秋庵なら巴里銅鑼の方が好きだわ❤️


というわけで、私のオータムフェストは

焼売とポテトで二千数百円使い

終わりました😁


娘の話では、オータムフェストは

アルコール類が1番安い…そうです😅


ちなみに大虎飯店のマスターは

個人での出店は抽選が外れ

町の出店に焼売を卸しただけ。

マスターは仙台の催事に出店でした。


年明けの丸井今井の催事では

ほたて毛がに焼売をたくさん買うぞ❗️