(vol.349) 2024/6/19(水) カボチャ進路確保・エンサイ挿し芽・出荷調整開始 | もりもりばたけ日記

もりもりばたけ日記

2024年4月にOPENしたOrganic field「もりもりばたけ」のブログ。
すべてが新しい発見になるので日々の悩みや感動を赤裸々に綴ります。

カボチャのツルの伸びてきて、余裕を持たせていた隣の隣の畝にある電柵にもう数日したら届いてしまいそうなので、思い切って電柵を取っ払い、全体を防獣ネットで囲むことにした。

 

 

電柵を取って、ヒモを絡ませないように回収し、その後に防獣ネットを張るための杭を打ちこんだ。前回、防獣ネットを張る時は杭打ちのときにバールを使って穴を開けて、そこに直管パイプを突っ込むことにしたが今回からは新たな道具(杭打機)をお借りした。杭の上からかぶせて、両手でガンガンと下に打ち込むだけのシンプルなものだけど、とても使い勝手はいい。杭は先がつぶれているもの(防獣用パイプ)しか売っていないので、こちらを購入した。先がとがっているためかなり差し込みやすい。店舗で購入する時にいろいろと交渉し、値引きもしてもらったのでこれでよかったと思う。

 

ただ、やはり大面積でネットまで全て張りきるには時間がかかり、このままだと電柵を外しただけの圃場になってしまい、危険なので、実がなりかけているトマト畝だけには電柵を再設置して、本日終了。小さいサイズの電柵はこういうときにとても便利だと思う。これからも重宝しそう。

 

 

エンサイを増やしていくため、土にそのまま埋めたものはあまり元気がない。もう一つの方法として、いきなり土に埋めるのではなく、一度水耕栽培で根を生やしてから土に植える方法もしてみるため、伸びてきたエンサイから数本を採取。こちらも楽しみ。

 

 

いろいろと野菜が採れはじめたので、出荷調整も少しずつ道具を増やして対応していく。昨日出荷したジャガイモは見事完売することができた。売り子さんの能力が高いことが大きいと思うが、素直に嬉しい。

 

もりちん