少子高齢人口減少社会について… | プロフェッショナルコンディショニングマスター森部塾長 獅子奮迅!

プロフェッショナルコンディショニングマスター森部塾長 獅子奮迅!

『ポジトレ®』(商標登録第5825202号)メソッドによりジャンルを問わず結果を出し続けていることから優勝請負人と言われるようになりました。そのノウハウを記事にしています。


河合雅司さんの『未来の年表』は全国民に読んで欲しい本です。これを読んで真っ先に感じたことは日本が亡くなるということでした。

戦争、自然災害、疫病…どれも怖いですが、
この本にはある意味でもっと怖いことが、
統計的データの裏付けをもって克明に語られています。

その数値を見れば、
身の周りで起きていることを見れば、
簡単に想像できる危険性が現実のものとして進行しつつあることを実感できるでしょう。


私はこれまでに恐らく5,000人以上の高齢者の前で講演やセミナーをしていますが、
本当にその内容を聴かなくてはならないのは、
もっと若い層の人達でないかと思うのです。

これから近いうちに死ぬ人よりも
これから先もずっと生きていかなくてはならない人の方がもっと真剣に考えていかなくてはならない。
心底そう思います。

どれだけ医学が発達しても死ぬことは避けられません。それはそうなのですが、働けない、痛い、辛い、キツい…と困っている期間が長くなればなるほど周りの人への影響は大きくなります。

その「周りの人」が激減することの怖さ。
それが数字で実感できる本です。
来年2020年は二度目のオリンピック東京大会です。
私は1964年の生まれですので、
ある意味特に感慨深く捉えていたのですが、
そんなことよりも…
来年で日本の女性の過半数が50歳超えということを
知って驚きました。
実質的に妊娠、出産、子育てが可能な年齢層は、
18〜40歳辺りまででしょう。
体力的なことや経済的な事情を考慮すると、
その層はもっと狭まるかもしれません。

加えて、
・結婚しない自由
・結婚しても子どもを持たない自由
・欲しても結婚できない事実
・望んでも子を授からない事情
…等々の事由から確実に、急激に出生数は減ります。
一方で高齢者もドンドンお亡くなりになります。

どうしてこのことがもっと社会問題として取り上げられないのか?政治家が無能で国民が愚かだからでしょう。そうとしか思えません。

高校時代に習った「衆愚政治」という記憶まで蘇ってきました。

ところで、「真理に無知なる者こそ愚者である」とは釈迦の言葉ですが、国家の衰退を目の前にして具体的な策を講じることができないことを残念だと思いませんか?

#少子化
#高齢化
#人口減少
#日本衰退