本当にはじめまして!?11月ベビーマッサージおうち教室スタート! | 足立区・竹ノ塚・草加 昼寝もしたのに夜中もぐっすり! 夜泣き軽減ベビーマッサージ

足立区・竹ノ塚・草加 昼寝もしたのに夜中もぐっすり! 夜泣き軽減ベビーマッサージ

リラックス効果の高いマッサージで、夜泣きの軽減や便秘予防もでき、たくさんのステキな出会いがある教室です!
産後エクササイズに最適なベビーダンスの紹介や、楽な抱っこの仕方をお伝えする講座、ママ&ベビーがゆったり交流できる場の提供もしています。

夜泣き軽減ベビーマッサージの山本亜紀子です。


最近、暖かいですね(^^)

寒暖差に、風邪などひいていませんか?

さて、昨日から始まったベビーマッサージおうち教室11月クラスが始まりました。

本当に初めて会ったの~と思うほど、ママたちはいい雰囲気でお話していました(^^)


毎回、初回は『ベビーマッサージをやってみようと思ったきっかけ』をお聞きしています。

・抱っこじゃないと寝ない。

・9か月になるけど、オイルを使ったマッサージをやってあげたくて。

・上の子の時もマッサージをやっていたので。


などなど。


教室に通おうと思った理由をはっきり声にすると、目指すところがクリアになります。

子育てにゴールはないけれど、少し先の目的に向かって、おやこで進んでいくことの繰り返しのように思います。


子どもと過ごす時間によって解決することもあれば、月齢とともに改善していくこと、自分がたのしんでいたら、いつの間にか気にならなくなることだってありますね(^^)

私がお伝えすることは、マッサージのやり方など。

教室に参加いただいたみなさんで、色々なことを共有して、楽しく『実』になる時間にしていきましょうね(^^)


ふれあい遊びの後は、マッサージ開始です。

昼寝もしたのに夜中もぐっすり! 夜泣き軽減ベビーマッサージ:足立

昼寝もしたのに夜中もぐっすり! 夜泣き軽減ベビーマッサージ:足立

昼寝もしたのに夜中もぐっすり! 夜泣き軽減ベビーマッサージ:足立

※今回、みなさんのお写真そろわなくてごめんなさい(>_<)


初回は、はじめてのことに戸惑ったりで、泣いてしまう子もいます。

今回も眠くなったり寂しくなったりで抱っこで過ごしたあかちゃんもいました(^^)

おうちでのマッサージが本番だと思って、ご機嫌なときにお試しくださいね。

きっと、だいすきなマッサージが見つかるはずですよ!



終了後は、おやつを召し上がっていただきつつ、マッサージのおさらいや効果のお話をしました。


来週は全身のマッサージです。

おまちしていますね(^^)



*おやつ覚え書き

・豆乳とヨーグルトゼリー
・マカ&グレープフルーツのハーブティ



おうちで過ごすことが多くなる年末年始に間に合う、ベビーマッサージおうち教室12月クラスは残り2席です。




最後までお読みいただきましてありがとうございます!!



昼寝もしたのに夜中もぐっすり!夜泣き軽減ベビーマッサージmore*hug は竹ノ塚・西新井・梅島・北千住・埼玉の草加・谷塚などからもお越しいただいています。