ダイエットサプリより効果が保証されています | 南海なんば駅徒歩1分のダイエット&トレーニングジムPMP

南海なんば駅徒歩1分のダイエット&トレーニングジムPMP

•整骨院、整形外科で改善しなかった腰痛や肩こり緩和
•3ヶ月で-13kgのダイエット
•プロ、アマ問わずアスリートへのトレーニング指導
などの指導実績。
貴方の目標と身体に最適なエクササイズと食事提案を致します。

Hey,you guys!!


浪速区なんばのパーソナルトレーニングジム
ポスチャー&ムーブメント

トレーナー/ダイエットコーチ 川合です。



突然ですが•••



1日に水は何ml飲んでますかカナヘイ!?




1日の水分摂取量目安は


2-3L / 1日




と言われていますが、コレは水を飲むことを習慣化しないと難しい量でもあります。



もちろんここはお茶など一切カロリーを含まないものに置き換えていただいてもOKです




ではなぜ我々は水を飲むべきなのでしょうか?



本日はそのメリットをお伝え致しますカナヘイピスケ



その1. 体脂肪の燃焼を促す



コレ、かなり大きなメリットですね!!




ではどれくらい違うのでしょうか?



以下は某フィットネス雑誌にて見かけた研究結果です。



12週間に渡り、48名に同じ食事内容(減量用の食事)を与えた結果•••



食前に水を飲まなかったグループ

体脂肪 -3.2kg



食前に水を500ml飲んだグループ

体脂肪 -5.4kg




その差、2.2kg‼️




如何でしょうか?


食前に水を飲むだけで体脂肪が余分に2kgも減る、こんなハッピーなことはないですよねとびだすうさぎ2



仮に毎食ごとに500ml飲むのであれば、1日3食の方は、

500ml×3 = 1.5L



もうほぼ2リットルに届きそうな数字です気合いピスケ



これなら習慣化出来そうですよね?


更に起床直後、就寝前なども追加すれば達成確実ですやる気なしピスケ





本日はまずは水を飲むメリットその1とその結果をご紹介させて頂きましたつながるピスケ




なぜそんな事が起こるのか?、その2以降については継続的に更新していきますねチューチューチュー




よく分からないダイエットサプリを買ったり、〇〇ダイエットのようなものに手を出す前に水を飲む習慣を身につけましょう!!



その方が遥かに安上がりで体脂肪燃焼効果も保証されていますよつながるうさぎ



ちなみにダイエット中は禁酒が基本ですが、飲む場合はグラス1杯のお酒を飲んだら、同時にグラス1杯の水も飲みましょうカナヘイピスケ



翌日の脱水を防ぐのに有効です。


{52335E22-0CD4-41B0-BED8-FE62BD1A45B5}


僕はBRCでは必ず水も一緒に飲みます笑☕️




しっかり食事を見直し、身体の機能が上手く働くようにすることが身体作りの近道で王道です!!!!









下記が思い当たる貴方をお待ちしております
1.☑︎腰痛や肩凝りの改善•予防
2.☑︎肉体改造や健康維持
3.☑︎ダイエットを成功させたい










---------------------------------------------------

【保有資格】
▪︎NJKFプロキックボクサー
▪︎NSCA-CPT
▪︎JATI-ATI
▪︎NESTA-PFT
▪︎FMS Lv1
▪︎DNS Exercise course修了
▪︎EBFA BTS&FSFM
▪︎日本ダイエット健康協会
•プロフェッショナルアドバイザー
•生活アドバイザー
▪︎日本肥満予防健康協会
•ダイエットアドバイザー