昨夜は飛行機内の英語音声ガイダンスは理解出来るのに、CAさんが英語で喋ると聴き取れる量が半分になることを痛感•••。
やっぱり生きた英語に触れないといかんですね。
聴きやすい教材CDばっかり聴いてちゃ、リアルのリスニング力は身につかないなぁ。
来年はアリゾナかマンチェスターにセミナー受けに行きたいので、精進あるのみ。
ちなみにホテルで見つけたこの単語。
Drinkable
飲める
飲料用の
的な意味なんですが、
Drink + able
ですね。
ドリンク(飲む)と可能を表すエイブル。
日本語も同じかもしれませんが、なんだか言語とは自由だと感じた今朝でした。
因みに
食べれる
とか
食用の
って単語はedibleのみかと思って検索してみたら、
Eatable
って単語も存在するんですね。
For instance(例えば)•••
Eatable toothbrush
食べられる歯ブラシ
とか。
とはいえedible には「食べられる」の背景に「毒性がない」というような意味合いが追加されます。
やはり言語に深みを出すには形容詞&副詞の理解が必須ですね。
というわけで、トレーナーとしては
Squattable
スクワット出来る
スクワット用の
という単語が存在するのか?
と思うわけですね。
もし存在すれば、
He has squattable hip mobility,however,suffer from low back pain.
彼はスクワット出来る股関節の柔軟性があるのに腰痛持ちだ。
的な文が作れるのか!?
と考えたんですが•••
そんな我々トレーナーにとって、都合のいい単語は存在しませんでした笑
因みにSquatterは存在します。
しゃがむ人
うずくまる人
という意味合いもありますが、
不法占拠者
的な意味もあります。
不法占拠•••
なんだか意志の強さを感じますね!!
そう、同じくトレーニングのスクワットにも意志の強さが必要なのです!
何があってももう1レップ!というような意志の強さ。
しんどくてもやり抜くという意志の強さ。
ですが、
フィットネスクラブでトレーニングしておられる皆様。
パワーラックやその他の器具でsquatterにならないように気をつけましょう笑
メンバーの皆様が不自由なくトレーニングを楽しめるジムが理想ですね^ - ^
Posture&MovementのTwitterもあります。
ライトな身体の情報、トレーニング情報、食事やダイエットなど栄養についてをTweetしています。
ぜひフォローをお願い致します。
@tomokawai0917をフォロー
下記が思い当たる貴方をお待ちしております
1.☑︎腰痛や肩凝りの改善•予防
2.☑︎肉体改造や健康維持
3.☑︎ダイエットを成功させたい
2.☑︎肉体改造や健康維持
3.☑︎ダイエットを成功させたい
----------------------------------------------------------
Performane Center
Posture&Movement
【保有資格】
▪︎NSCA-CPT
▪︎JATI-ATI
▪︎NESTA-PFT
▪︎FMS Lv1
▪︎DNS Exercise course修了
▪︎EBFA BTS&FSFM
▪︎日本ダイエット健康協会
•プロフェッショナルアドバイザー
•生活アドバイザー
▪︎日本肥満予防健康協会
•ダイエットアドバイザー
【Posture&Movement推薦文】
川合さんとは知人のトレーナーとの合同トレーニングで知り合いました。
初対面からとても物腰柔らかく、真面目な青年とゆうイメージ。
しかし、自らのトレーニングとトレーナーとしての勉強を欠かさず、常に最新の情報をアップデートしているところは私も見習いたい姿勢です。
P&Mでパーソナルトレーニングの特徴はまずしっかり姿勢、動作評価を行い、痛みの原因や改善点を明確にした上でのセッションと、ダイエットアドバイザーの資格を有し、自らボディメイクを実践しているので、ダイエットのニーズにも強いところでしょう。
そして1番は川合さんの人間性。ここに惹かれるクライアントさんも多いと聞きます。
難波方面でパーソナルトレーニングをお探しなら是非P&Mをオススメします!
パーソナルトレーニングジムLIBELTE
代表 吉川昌文
【保有資格】
▪︎NSCA-CPT
▪︎JATI-ATI
▪︎NESTA-PFT
▪︎FMS Lv1
▪︎DNS Exercise course修了
▪︎EBFA BTS&FSFM
▪︎日本ダイエット健康協会
•プロフェッショナルアドバイザー
•生活アドバイザー
▪︎日本肥満予防健康協会
•ダイエットアドバイザー
【Posture&Movement推薦文】
川合さんとは知人のトレーナーとの合同トレーニングで知り合いました。
初対面からとても物腰柔らかく、真面目な青年とゆうイメージ。
しかし、自らのトレーニングとトレーナーとしての勉強を欠かさず、常に最新の情報をアップデートしているところは私も見習いたい姿勢です。
P&Mでパーソナルトレーニングの特徴はまずしっかり姿勢、動作評価を行い、痛みの原因や改善点を明確にした上でのセッションと、ダイエットアドバイザーの資格を有し、自らボディメイクを実践しているので、ダイエットのニーズにも強いところでしょう。
そして1番は川合さんの人間性。ここに惹かれるクライアントさんも多いと聞きます。
難波方面でパーソナルトレーニングをお探しなら是非P&Mをオススメします!
パーソナルトレーニングジムLIBELTE
代表 吉川昌文
大阪府大阪市浪速区難波中3丁目16-11-154