夫はあなたの「道具箱」 | 離れられない『モラハラ』『身近な人からの攻撃』対処の超裏技!

離れられない『モラハラ』『身近な人からの攻撃』対処の超裏技!

現在、夫からモラハラを受けているけど、
事情があって今すぐ別れることができない貴女!
そんなあなたの為の、
モラハラの弱点を掴み、離婚せずに自由を取り戻す方法!!
《離婚しないモラハラ対策カウンセラー》Joe

 

ほんと、

16時間断食とかって、

向いてる人と

めっちゃ向いていない人がおるね。

 

あなたは向いてる?

 

 

 

 

さてビックリマーク
こんにちは。
『離婚しないモラハラ対策カウンセラー』
のJoe(ジョー)です。

 

 

 

 

 

 

モラハラ夫を含めて、

 

自分の夫に対して

何かしらの不満があったり、

 

 

辛かったり、

 

 

自分でも、

 

「何で私は

この人と一緒にいるんだろう」

 

みたいに悩んでる人は、

 

 

 

 

 

その夫のことを、

 

 


 

「ツールボックス」

(道具箱)

 

 

 

 

なんだと

思ってみてください。

 

 

 

 

 

 

 

 

あなたは今、

 

 

自分は

この「夫」を必要としている

 

 

というふうに、

漠然と思っているかも

しれませんが、

 

 

 

 

でも、

考えてみてください。

 

 

 

 

 

 

その

 

「夫」

 

っていうものは、

 

実はただの

 

 

「入れ物」

 

 

です。

 

 

 

 

 

あなたが必要とするかもしれない、

 

 

①「労働力」

や、

①「アロマ的な効果」

※下記参照

 

 

なんかが

いろいろ入った、

 

 

「ツールボックス」

 

 

が、

その「夫」なわけですね。

 

 

 

↑あなたの夫

 

 

 

 

 

 

 

だから、

 

 

当然、

「その夫」という

ツールボックスの中には、

 

 

必ずしも、

 

あなたが望むツール

 

だけが

全部入っているわけでは無くて、

 

 

 

 

もちろん、

そのツールボックスには

 

 

あなたが望まないツール

(モラハラ性や、極度なこだわりなど)

 

も入っているし、

 

 

 

逆に、

 

 

あなたが望むツール

(何かしら必要な能力)

 

が、入って無かったりも

するわけでが、

 

 

 

一応それらが、

一通り入っている入れ物が、

 

 

「その夫」

という

 

「ツールボックス」

 

なわけですね。

 

 

 

 

 

だから、

 

 

もしあなたが、

普段から、

 

あなたの夫を

気に入っていて、

 

ケンカをしながらも

仲良く過ごせているなら、

 

 

それは概ね、

 

あなたが望むツールが入ってる

ツールボックス

 

だと思うので、

 

 

あなたはそれについて

大して考えずに、

 

単純に

 

 

=========

私は、

この「夫」(ツールボックス)

が好き!!

=========

 

 

って思えるでしょう。

 

 

 

↑好きドキドキ

 

 

 

 

 

 

 

 

でも、

そうではなくて、

 

もしあなたが、

 

夫に対して

何かしらの不満を持ってて、

 

でも、

離れられない

何かしらの理由があるなら、

 

 

 

その、

 

「ツールボックス」自体を

外から眺め続けて、

 

そのツールボックスが

好きとか嫌いとか考えていると

 

ただただつらいし、

前に進まないわけですね。

 

 

 

↑ウザいっすムキー

 

 

 

 

 

 

だから、

そうなっている人は、

 

 

そのツールボックスを

外から眺めるのではなく、

 

 

とりあえず

それをパカッと開けて、

 

 

 

======

自分はいったい、

 

このツールボックスの中の

 

どのツールを必要としているんだっけ?

 

どのツールを必要としないんだっけ?

======

 

 

ということを

探ってみましょう。

 

 

 

 

パカッと。

↑私は何を必要としてるんだっけ?

 

 

 

 

 

 

具体的には、

 

 

自分が、

相手に対して、

何を必要としているのか。

 

 

 

 

①何かしらの

「労働力」

を必要としているのか

 

 

あるいは、

 

 

②安心感や、愛情などの

「アロマ的な効果」

を必要としているのか

 

 

 

それを

考えてみるわけです。

 

 

※①②について詳しくはこちら↓

 

 

 

 

 

 

 

 

それが分かれば、

あとは

 

 

その

自分が必要としているツールを

利用できる範囲内で、

 

そのツールボックス(夫)と

協力すればいいわけです。

 

 

 

そうすれば、

 

その中に入ってる

嫌いなツール

触らないようにすることもできるはずです。

 

 

 

 

 

 

 

考えてみれば、

 

 

 

そもそもあなたは、

 

その

 

ツールボックス

という「入れ物」自体

 

全面的に

好きになる必要は無いわけですね。

 

 

 

 

その「入れ物」の中の

一つでも、

 

あなたにとって

必要なツールが入っているなら、

 

そのツールボックスは

 

あなたにとっては

価値があるわけです。

 

 

 

 

だから、

 

 

夫との関係が

上手くいっていない人は、

 

 

 

とりあえず、

その夫を

 

 

 

 

 

こういうふうに見るのではなく、

 

 

 

 

こういうふうに見ること!

 

 

 

 

 

そうすれば、

 

その夫に対して

自分が何を期待しているのか、

 

逆に、何は要らないのか、

 

そして、

 

その夫との

正しい付き合い方が

見えてくるはずです。

 

 

 

 

 

 

ぜひ参考にしてね。

 

 

 

 

 

 

 

ハイハイ「子育て本」はこちら↓

 

 

 

 

立ち上がる「落ち込まなくなる本」はこちら↓

 

 

 

 

 

歩く「モラハラ対処本」はこちら↓

 

 

 

 

 

 

 

 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 

モラハラ夫に対する、具体的な対応方法
を知りたい方は、こちらの無料メール講座
オススメです。

具体的な対応方法とは>
・夫に対する表情の作り方(目や口の動かし方など)
・夫に対する、言葉の選び方とその時の声質と強弱
・夫と同居の場合の自分の精神の保ち方
・夫の攻撃のかわし方
・夫に接する時の気持ちの持ち方
などです。

↓こちらから
【無料メール講座】離婚しない モラハラ対処の超裏技(全11回)



Joeへのご質問、お問い合わせはこちら
http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/6312