子育てを誤ってしまった、母親たちへ | 離れられない『モラハラ』『身近な人からの攻撃』対処の超裏技!

離れられない『モラハラ』『身近な人からの攻撃』対処の超裏技!

現在、夫からモラハラを受けているけど、
事情があって今すぐ別れることができない貴女!
そんなあなたの為の、
モラハラの弱点を掴み、離婚せずに自由を取り戻す方法!!
《離婚しないモラハラ対策カウンセラー》Joe



現在、隣の席で
知らんおじさんが、

ペチョッペチョッて鳴らしながら、

クロワッサンを咀嚼中!!ガーン





さてビックリマーク
こんにちわ。
『離婚しないモラハラ対策カウンセラー』
のJoe(ジョー)です。






前回の記事では、

「毒親に育てられた」

「親からの育てられ方によって
 被害者体質になった」


という人に向けて、


その親に対して、

===========
母親も、
子育て終われば
ただのババア
===========


※父親については
 各自で「ジジイ」と読み替えてください。



というふうに考えるのが
最も楽になる方法だ

という説明をしました。


今日は、
逆に、

皆さんが、

子供を育てた「母親」の立場で、

子供を健全に育てられなかった
などの罪悪感を持っている母親が
どう考えるべきか

について、
解説します。



もしあなたが、

既に大きくなった子供に対して、

子育てに関して
何かしらの罪悪感
感じているとしたら、
次のように考えてみてください。

===========
母親も、
子育て終われば
ただのババア
===========



つまり、
前回の記事で解説した、

あなたが「子供」の立場で
母親に対して思うパターンと
同じです。


ただ、
今回は「母親」の立場の
バージョンなので、
あなたが「ただのババア」の立場です。


つまり、

良い悪いにかかわらず、

また、

あなたが
望むと望まざるにかかわらず、

事実として、

============
ああ、否応なく私は
子供にとって
ただのババアになってしまったんだな
============



あなた自身が認める
ということです。



まず、ですが、

あなたが子育てを
間違えていて、

それによって、
子供が

モラハラ体質
被害者体質などに
なってしまっている場合でも、

その子供が
ある程度大きくなっている場合、

もうすでに、
あなたの力だけで
その子供の体質を
改善することはできません。

※前回の記事で言った通り


できることと言えば

基本的には

1子供自身が自力で回復する、
 その邪魔をしない

2子供の見本になる


くらいだろうと思います。


あるいは、
子供が自ら
体質改善を望んでいる場合、

その力になってあげることは
できなくはないですが、

その親心は結果的に、

上記の

1子供自身が自力で回復する、その邪魔

をする結果になってしまう場合が
大半だろうと思います。


どういうことかというと、

成長した子供、

特に、

すでに成長し、
自分の生きづらさに
気づいているような子供は、

多くの場合、

「自分は親のせいで、
 生きづらくなったのだ」


ということにも
気づいています。


だから、
それについて母親が
子供に対して、

自分(母)の過去の落ち度を認めてあげる

という姿勢は
必要だと思いますが、


そのことについて、
自分の「罪悪感」を
過度に見せながら、へりくだり、

「今でも私(母)の責任です」

というような、
卑屈な態度を貫くと、

その子供は
自分の体質改善の方では無く、

「母親の責任」の方に
意識が向いてしまうのです。


例えば、
母親のその「罪悪感」を見て、

「そうだ!
 これはこいつ(親)のせいなんだ!!」


となり、
母親に対する憎しみに
意識が移ったり、

あるいは、

「そんな母親に対してブツブツ言う」

という、
母親依存のタイプになることで
自分に対する責任から逃げたり。


それでも

もし仮に
母親が、母親自身の力で
子供の体質を改善できるなら、
まだ救いはありますが、

上記で書いた通り、

大きくなってしまった子供の体質は
母親主体では、
改善することは
「やろうと思っても」できないのです。


子供本人が
やるしかないのです。


と、なると、

母親がバリバリに見せる
「罪悪感アピール」というのは、

子供の体質改善にとって
ただただ「邪魔」!


時々、

==============
自分が子育てを誤ったから
子供がこのようになった。。。
==============


との思いから

毎日毎日毎日、、、

その子供に対して
ガンガンに「罪悪感」をアピールしている
母親を見かけますが、

ほぼ全部の場合、

それは、

その母親が、
その子供を犠牲にして、
自分(母)の自己満足を追及しているだけです。


要するに、
そういう母親は、

子供はともかく、

とにかく自分自身が
罪悪感に浸りたいのでしょう。


こういう場合、
逆転の発想をすればわかります。


もしあなたが「子供」の立場で、
自分の親から、

「ごめんね。。。
 あの時はごめんね。。。」

「本当にごめんね。。。」


と、毎日毎日、

バリバリに罪悪感を見せ続けられたら、
どう思いますか?


そんな卑屈な母親の態度を見て、

子供である
あなたの自己肯定感は
上がると思いますか?

あなたの被害者体質は
改善しますか?


あなたが
子供に影響を与えたいと思うときは

いちいち、
「子供目線」を意識してみてください。

そうすると、
すぐにわかります。


では、
そんな状況で
あなたがどうするべきかというと、

上で書いた通り

===========
母親も、
子育て終われば
ただのババア
===========


この気持ちの持ち方が
いいでしょう。


これは、

「子供を完全に切り捨てる」

という意味ではありません。


もちろん、
子供に対しては

「私(母)の子育ては誤っていた」

という認識を
あなた自身が持っていることは
伝えた方がいいです。


でも、
そこに過度な「罪悪感」があると、

上記で書いた通り、

逆に
子供の体質改善を
阻害してしまいます。


だから、

「私(母)の子育ては誤っていた」

「悪かったと思ってる」

「しかし、
 私はすでに、
 『ただのババア』になってしまったのだ」


という事実を認め
開き直るのです。


これは、

あなた自身の意志で、
母親の立場を放棄する

という意味ではありません。


上記で書いた通り、

あなたの
望むと望まざるとにかかわらず

子育てに関しては
子供がある程度大きくなった時点で

母親の影響力は
無くなってしまうわけです。


つまり、
もう、母親としての
体(てい)を成さなくなるというか、

そういう意味で言うと、

子供に対しては
本当にあなたは段々と

「ただのババア」

になっていくわけです。


そして、
それで良いのです。

それが、
子離れ、親離れ
というものです。


子供はいずれにしても
親の力を全く借りずに
生きれるようになるべきなんだから。

本来はそれを
親自身も、子供自身も
目指すべきなんだから。


だから、

どうせ直接的には子供を救えない、
この段階になってしまった今としては、

逆に、
あなたが自主的に、

「ただのババアです!」

と開き直り、

そして、
次のスタンスを取ります。


===========
確かに私は、
あんたの育て方を間違えたと思う。

でも、
もう今の私には
それはどうしようもない。

だから、
あんたは自分で自分を作り直してくれ。

私はあんたを
育てなおしてやろうと思っても
不可能な立場になってしまったが、

少なくとも私は
今後、
あんたが自分を作り直すことの
邪魔はしない。

私のことは、
ただのババアだと思って、
放っておいていいから、

好きなように
自分を立て直してくれ
============



それにつき、

もしあなた自身が
子供に対して
責任放棄をしているような
気持ちになったら、

意識的に思い出してください。


もはや、
あなたが子供に対して
やってしまったことは

どっちにしても
取り返しがつかないのです。


あとは、
子供自身が取り戻すしかない。


それをあなたが

「私は罪悪感を感じたいのです」

「子供には、
 私の罪悪感を喰らう義務がある」


というエゴをひけらかすと
子供にとっては
別の種類の迷惑です。

母親のことが気になって、
自分(子供)自身に向き合えなくなる。


所詮、
病んだ母親には
病んだ子供を救えないのです。


病んだ母親は
病んだ子供にとっては
むしろ邪魔。


だから、

「子供のため」という意味でも、

母親は
まずは大至急、
自分を立て直すべきです。


そのために、

子供がある程度
大きくなった以上、

自分(母)は
子供に対しては

「はい!そうです!
 私はただのババアです!!」


と開き直り、
楽しく生きて見せましょう。

そして、
そのように、

あなた自身が
楽しく生きる姿を
子供に見せることで、

上記で書いた、

1子供自身が自力で回復する、
 その邪魔をしない

2子供の見本になる


という両方の協力が
達成されます。


その上で、

もしも、
子供が助けを求めてきたら、

母親として、というよりは、

「ただのババアの親切!」

という感じで、
(その距離感を保ったまま)
できる範囲で
手助けしてあげましょう。

そうすれば、

あなたのゴリゴリの「罪悪感」
表に現れず、

みじめな母親像を見せずに済むし、

子供が

「自分を立て直すのは、自分しかいない」

と自覚することの
邪魔にもなりません。



そして不思議なことに

あなたが

「ただのババア」

として振舞うほうが、

結果的に
子供から見たら

「カッコいい母親」

ということになり、
慕われる結果になります。



    *




大きくなった子供への対応の具体策は、
こちらがおすすめ↓

==============
4/24
モラハラ家庭の子供を救う方法 勉強会 in東京
http://www.reservestock.jp/events/178123
==============







にほんブログ村 家族ブログ DV・家庭内モラハラへ
にほんブログ村

メモ【勉強会などイベント情報】はこちら↓
http://www.reservestock.jp/page/event_calendar/5581


_____ _ えんぴつ大
モラハラ夫に対する、具体的な対応方法
を知りたい方は、こちらの無料メール講座
オススメです。

具体的な対応方法とは>
・夫に対する表情の作り方(目や口の動かし方など)
・夫に対する、言葉の選び方とその時の声質と強弱
・夫と同居の場合の自分の精神の保ち方
・夫の攻撃のかわし方
・夫に接する時の気持ちの持ち方
などです。

↓こちらから
【無料メール講座】離婚しない モラハラ対処の超裏技(全10回)



Joeへのご質問、お問い合わせはこちら
http://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/6312





読者登録してね