こんにちは


ご訪問下さいまして、

大変ありがとうございます。


今回は、

①柔らか簡単蒸し鶏

②ゼンブヌードルのラーメン風

のご紹介です。


自己紹介はこちらです→





〈みらいのしょうが〉で簡単蒸し鶏

〈主な食材〉

鶏むね肉、みらいのしょうが、

しょうゆ、酒、みりん、など


作ったタレに漬け込んで、レンジで加熱するだけの

ヘルシー蒸し鶏です。


詳しい作り方はこちらです↓

みらいのしょうが / タマチャンショップ

《主な原材料と効能》

○黄金生姜

辛味成分が普通の2倍

頭痛を緩和、

低体温症を緩和


○熟成黒生姜

アミノ酸、ミネラルなどが多い。

フラボノイド豊富


*ふつうのしょうがよりも

カラダに良い成分が多く、

簡単にすぐ使えます。



ゼンブヌードルの醤油ラーメン風

〈主な食材〉

ゼンブヌードル、

*蒸し鶏(上記のレンジで作ったもの)

具材、茅乃舎だし、

みらいのしょうが、

鶏がらスープ顆粒、など


・・・・・・・・・・・・・・・

ゼンブヌードルは麺がのびにくいです。


スープのダシを濃くして、スープに少し浸すと

味がしみておいしいです。


詳しい作り方はこちらです↓



今回使った低糖質麺↓

ZENB noodleゼンブヌードル

〈原材料〉

黄えんどう豆粉

エネルギー260kcal/1食80gあたり


*原材料は、黄えんどう豆だけで、
薄皮までまるごと使用、
食物繊維、植物性たんぱく質、
ともに豊富なようです。

スープで使ったダシです↓

茅乃舎だし / (株)久原本家

〈主な原材料〉

かつお節、

いわし煮干しエキスパウダー、

焼きあご、うるめいわし節、

昆布、酵母エキス、海塩、など


*3分煮出すだけで、簡単にダシが作れます。

 

*******

今の時期、

お正月太り解消のためにも、

低糖質で低カロリーのものを作りました。


ただ、大事な栄養は摂りたいので、

手軽に使える良い食材に頼って、

料理をしていきたいです。



ゼンブヌードルの関連記事はこちらです↓

最後までお読みいただきまして、

大変ありがとうございました*


 

フォローしてね