元々爪が弱い私ですが、

今までずっとポリッシュで耐えてきました。

 

 

 

爪先はずっと二枚爪で、

甘皮ケアをして3度塗りしても、持って4日。。。

 

 

 

先日のお仕事で指先をぶつけた際に、

爪が欠けてしまい、

ジェルネイルにしようと決意💅

 

 

 

ノンサンディングで爪に優しいパラジェルにしました✨

 

 

 

ジェルネイルにしたら、生活が一気に楽になりました😢

割れることもない、剥げることもない、

爪を気にかけなくて良い。。。

なんて楽なの〜

 

 

 

だけど、毎月ネイル代に4000円以上払うのは痛い😥

 

 

 

自分でやってみようとジェルネイルセットを

探してみました!

 

 

 

たくさん種類があるし、口コミも様々で、

迷いに迷った結果。

 

 

 

こちらを購入しました。

 

 

 

 

決めては、

・ノンサンディング

・オフが楽

・カラーが豊富

・YouTubeに初心者向け動画がアップされていたり、講習会があること

 

 

 

実際に使ってみて、

1回目は失敗してボコボコだったけど、

Youtubeの動画を見ながらやってみたら、

とても上手くできました🤗

 

 

2回目にしては上出来じゃないですか😏!?笑

 

 

 

もっと回数重ねて綺麗にできるようになりたい!

 

 

 

ちなみに、ベース→カラー2回→トップの工程をしたときは、1週間持ちました。

爪が弱い中指が欠けてしまい1週間でしたが、

健康的な爪だと2週間くらい持ちそうです。

 

 

 

上記の写真はグラデーションなので、

爪先にカラーを4回ほど重ねてます♪

どれくらい持つかな〜

楽しみです。

 

 

 

 

 

 

 

 

お仕事でも、私生活でも大活躍してくれている

スタイリング剤をランキングで紹介します💕

 

お気に入りたち👇💕

 

 

 

 

1位

 

CAの必需品の一つにヘアスプレーがございます。

お仕事の際には必ずスプレーを使います💇‍♀️

 

ドラッグストアで手に入るスプレーでも良いのですが、

私は歳を重ねても艶髪でいたい😳!!

なので、先行投資として毎日使うものをできるだけ良いものにしています。

 

 

 

2位

最近やっとめぐり会えた素敵な美容師さんから

一押しを頂いたバーム

 

 

 

このバームタイプのワックスがもう最高ですよ✨

 

まとまりと湿を与えてくれるのに、

髪にたくさんの栄養を与えてくれる!!!

一石二鳥のバーム✨

 

 

 

3位

 

 

こちらのワックス最強です!

何が最強かと言いますと、まとめ力✨

言うこと聞かない髪の毛も、このワックスに任せれば一瞬でお利口さんに🧡

 

 

 

4位

 

 

こちらも2位と同じく自然派のバームです。

このおすすめポイントは、コンパクトで持ち運べる💛

外出先でも、気になるヘアを直せちゃいます。

 

こちらはワックスながらも、

ボディ、ネイル、ハンドケアまでしてくれるのです✨

 

私は、いろんなバックに一つ常備しております💛

 

5位

 

 

これは2位のバームの前に使っておりました。

なかなかのキープ力を兼ね合わせているのに、

軽やかなウェット感を演出してくれる⭐️

 

香りがそれぞれ違うので、気分に合わせて使用します♪

 

 

キープ力で言ったら、

 

TRIE→ナンバースリー→ミルボン→バームたち

 

の順ですね。

 

 

これからも美容師さんやCA仲間からの情報を頂いては、
いろんなものを試して、良かったものをブログで報告いたしますね⭐️
 
 
 
 

 

みなさま、ご無沙汰しております。

 

 

 

 

8月の頭にセルフダーマスタンプで一度施術致しました。

 

 

 

今回、ダーマペンのみの施術は初めてです!

 

 

 

 

施術後1ヶ月経ちましたが、毛穴とニキビ跡が劇的に変わった😃!という訳ではなく、

化粧のりが良くなり、お化粧で毛穴が目立たなくなったのと、

ニキビ跡の赤みにコンシーラーを使わなくても目立たなくなりました。

 

 

 

おそらく他人から見ても変化は感じられないと思いますが、

個人ではしっかりと変化を実感しております😌

 

 

 

 

それではセルフダーマペンスタート!!

 

 

 

【用意するもの】

 

 

  • 麻酔

 

  • 成長因子

 

 ダーマスタンプを使いながらお肌に塗り込みます。

 

 

 

  • ダーマスタンプ

 販売元で値段が違いますが、商品は同じだと思います。

 

 私は心配だったので、楽天で8000円で購入しましたが、

 値段が安いものと写真で比較してみても一緒でした涙

 

 高いもの≠正規品

 

 ではなさそうです。

 

 

 

 

 

 

 

  • フェイスアイスマスク

 

 施術後、顔の熱を取ることで、お肌が少し落ち着いてくれます。

 

 

 

 

  • シートマスク

 メディヒールの沈静効果があるシートを使います。

 

 

 

 

  • 化粧水・乳液

 傷ついたお肌をしっかり保湿してくれる基礎化粧品

 

 

 施術用に鎮静効果がある化粧水を探していたら良いもの発見❗️

 

 

 
 

 

 

 乳液は、クリニークのMY ID

 保湿と角層ケアを使用中🧡

 

 無香料でしっとりお肌に浸透するのを実感できる乳液✨

 

 

 

 

 

 

  準備が整ったら早速始めていきましょう♪

 

 

 

 

①麻酔を塗る。塗ったところをラップで覆い、

40分から1時間放置。

 

 

②麻酔を拭き取り、成長因子を顔に垂らしながら、

ダーマスタンプを当てていく。

 

 

 

この下にグロテスクな写真があります!!!!!!

 

私はこれくらい血が出るまでやりました。

写真では痛そうですが、麻酔のおかげでこれぽっちも痛くありません😏

 

 

 

 

 

 

③血を拭き取り、成長因子を顔につけてからシートパックを貼り、さらにその上にアイスマスクで冷却して20分放置。

顔を潤しながら冷やしましょう♪

 

 

 

④マスクを外し、たっぷり化粧水をつけて、乳液で保湿。

 
 
 
Finish!!
 
 

私は麻酔の効果が切れた後を恐れていたのですが、

数時間経っても全く痛くありませんでした。

 

痛くなったときように、キズパワーパッドを用意しておりましたが、

使用する出番なく。

 

 

ダウンタイムも3、4日で皮膚が剥けることはありませんでした。

 

 

 

とても地道ですが、効果も感じられましたし、

ダーマペンだけでもニキビ跡は改善されるのでは?

身肌への道が見えてきました👀💕

 

 

 

9月から顔の医療脱毛が始まり、

4回コースのため、次にダーマペンをできるのは来年の1月かな。

 

 

 

マスク生活もまだ解除されてないと思うので、

お肌のためにめげずに施術していきます!!