76.10kg?.?kg | 肉体改造日記 ~ 36歳からのベンチプレス ~

肉体改造日記 ~ 36歳からのベンチプレス ~

47才ももうすぐ終わりになりますね。

イメージ 1

ダンベルフロントレイズ
9キロ*13,6,4
(-1kg)

リアデルト(FREEMOTION)
90ポンド*11,4,2
(0P)

バックプレス(シーテッド スミス)
45.4キロ*15,5,3
(-7.5kg)

キックバック
8.0キロ*11,5,3
(-8kg)

ライイングエクステンション
32.5キロ*16,6,4
(+2.5kg)

ダンベルカール
16キロ*8,5,2

レッグエクステンション(STRIVE)
68.0キロ*12,7,5

45レッグプレス(APEX)
180.0キロ*11,6,4
(+2.5kg)
110キロ*10

シシースクワット
自重
15,6,4

シーテッドカーフレイズ(APEX)
40.0キロ静止維持 3セット

腹囲83.5センチ:76.10キロ:24.0%

1月19日(火曜日)
ラットプルダウン
40.8キロ*16,5,3

チンニング
静止維持3セット

アンダーグリッププルダウン
49.8キロ*4,3,2

バーベルベントローイング
20.0キロ*30
47.5キロ*10,5,4
(+2.5kg)

デッドリフト
82.5キロ*14,8,6
(+2.5kg)

シーテッドレッグカール(STRIVE)
49.9キロ*11,5,3

カーフレイズマシン(TUFF STUFF)
108.9kg静止維持 3セット

腹囲83.0センチ:75.60キロ:24.4%

1月13日(土曜日)
ペクトラルフライ(STRIVE)
49.9キロ*10,3,1

バーベルベンチプレス(フリー)
62.5キロ*15,1,5
(+2.5kg)

インクラインバーベルベンチプレス(フリー)
57.5キロ*12,5,3
(+2.5kg)

ディップス
自重
11,4,3

アームカールマシン(STRIVE)
49.9キロ*8,3,1
(+2.2kg)

レッグエクステンション(STRIVE)
68.0キロ*13,6,3
(-23.7kg)

スクワット(パワーラック)
80.0キロ*17,9,7
(-67.5kg)

アブドミナルクランチ(STRIVE)
49.9キロ*15,4,3

腹囲84.0センチ:76.85キロ:25.1%

1月12日(火曜日)
ダンベルフロントレイズ
10キロ*14,6,4

リアデルト(FREEMOTION)
90ポンド*11,4,2

バックプレス(シーテッド スミス)
62.9キロ*6,3,3
(+2.5kg)

キックバック
14.0キロ*6,4,4

ライイングエクステンション
30.0キロ*18,6,4
(-15.0kg)

ダンベルカール
16キロ*7,3,2

レッグエクステンション(STRIVE)
81.7キロ*11,5,4

45レッグプレス(APEX)
177.5キロ*15,5,4
(+2.5kg)

シシースクワット
自重
12,5,4

シーテッドカーフレイズ(APEX)
40.0キロ
87.5キロ静止維持 3セット

腹囲85.0センチ

またまたなかなか時間がとれずにまとめ記録になってしまいました。
これからは、腹囲と体重、体脂肪率も忘れずに記録していこうと思います。
2010年になって、ちょっと種目によってはうまく効かせてない種目など特に
重量を一度落として意識を改善していこうと思って試行錯誤中です。
一年前に比べたら、どういう風にすればもっと良いのかなんとなくわかるようになってきました。

なんか微妙に花粉症みたいな風邪みたいな軽い頭痛はあったり鼻水は出たりはするのですが(泣)
今までは隔週の月曜日が休みだったのですが、しばらく知り合いの仕事の手伝い等にも行くことになったので、トレに行ける曜日が減ってきてしまうとは思いますが、なるべく普段の体調をしっかりと
整えていけるときは、充実したトレが出来るようにしていきたいと思っています。