猫の絵190212 途中絵31 | 月が味方をしてくれる。

月が味方をしてくれる。

ウィングフォイル初心者が実力も伴わず御託を並べるブログがこちら。

昨日もウィンド行てきたっ!

ウィンドっちゅーか、ウィンドフォイル初体験!

 

解ったことが幾つか。

  1. 飛ぶのは簡単。離水するだけなら。てか、水中翼がすごく浮きたがっているのが足に伝わってくる。

  2. 飛ばし続けるのはむちゃくちゃ難しい。でも「こんなん一生出来まっかいな」とは思わない。頑張れば出来そう。

  3. 風が強くなったら制御不能になって飛びまくるんかと思ってたけど、飛ばないどこうと思えば飛ばさないで乗るのも簡単。なので、そんなにビビりまくる必要なかった。

  4. 飛ばさないでも時速20キロ弱でプレーニングみたいにしゅぱしゅぱ走り続けることも可能。これが温くて怖くなくてお気楽で楽しいです。

湾内で人口密度も高かったので、飛ぼう飛ぼうとせず、極力飛ばんどこう飛ばんどこうとして乗ってました。1回は飛びました。一瞬で落ちました。

 

普通のプレーニングならボードの後ろ1/3は着水してるので1枚目の写真くらい後ろに水しぶきが上がりますが、

フォイルで離水すると水面に接しているのは薄い立て板一枚になるので2枚目の写真のように1本筋の軌跡だけになります。

 

 

 

 

#猫の絵 #catpicture #watercolor #水彩画 #cat # #drawing #鉛筆画