大豆と私の1日 | ヨガ人な話から

ヨガ人な話から

心にも身体にも気持ちいいことを発見して紹介していきます。

今日私がやることは、大豆の選別えっ


これ!このこたち。大豆三兄弟♪
大…中…小と分けられます。
つるんとしていて、かわいいやつら♪

昔々…私の夢はお豆腐やさんになることでした。
昔から私の栄養源はお豆さん。
納豆も、お味噌も、お醤油も、油揚げも、ばーちゃんが炊いてくれる五目豆さんにもはいってる。
私を幸せにほっこりさせてくれるもの。そんなに大好きだから、本気で、なりたかった。お豆腐やさんニコニコ

そんな大豆の季節が今なんです。


でるわ!でるわ!まるで、パチンコ玉!?みたいにじゃんじゃんひらめき電球

今年も豊作のようですドキドキ木屑や、木葉、枝なんかも引っ掛かるから…取り除かなきゃダウン


選別したら、袋へつめます。

これぞ!豆袋♪可愛いお豆さんが並んでにっこりグッド!


30キロはいってます。これ、持ち上げます…なん袋も。
一年目…持ち上がんなかった…この袋。でも。
大豆選別、4年目。か細かった!?腕も…これぞ!上腕二頭筋グーもちあがっちゃうんですよね。これが。
たくましく育ってくれてるなあ。私の腕もしょぼん

もうすぐ、節分です。
ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ鬼は外…福は内…≧(´▽`)≦お豆さん大活躍!!
年の数だけお豆を食べるといいっていいますね!
大豆もお米同様。日本の食卓をしっかりと支えてくれているものの一つ。
そして、私の身体を作ってくれている…主要な栄養素の一つ。
大豆パワーははかり知れません。

結局、好きなものの近くにいるなあ私は。ありがたいですラブラブ大豆みてたらお豆腐作りたくなってきたなあ。

あっ!!そういえば…この大豆の若かりし頃って、なんなのかご存知ですか?
そうです!あれです。
ビールのおともの、あれです。
おとうさん大好きな、あれです。
緑色のクラッカー


Android携帯からの投稿