_____________________
軽くてサクもち食感♪
やみつきシュガードーナツ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
▼作り方の動画はこちら
おはようございます😊
今朝はイーストなしなのに
軽くてめちゃくちゃ美味しい
自慢の手作りドーナツをご紹介します🍩
生地はどんどん混ぜるだけ
ホケミは使いません!
ヨーグルトをたっぷり練りこむことで
軽くてふわもち食感に仕上がります❣️
バターも少し入れるのがポイント!
とても軽く、外側はカリッと
中はふわっとしつつも
もちっとした食感でやみつき間違いなし😊
春休みのおやつにオススメです😆
良かったら作ってみて下さい♪
_____________________
材料)12個分(半量でもOK)
バター…30g
卵…1個
グラニュー糖…30g
プレーンヨーグルト…60g
◎薄力粉…200g
◎ベーキングパウダー…6g
粉砂糖(溶けないタイプ)…40〜50gほど
下準備)
バターはレンジで40秒ほど加熱し溶かしておく
作り方)
❶溶かしバター→たまご→砂糖→ヨーグルトの順に加えてその都度混ぜる。
❷◎をふるい入れ、ゴムベラでさっくり混ぜる。粉っぽさが少し残る程度になったらひとまとめにする。
❸打ち粉(分量外)をした台に生地を出し、12等分にして丸める。中央に指を入れて穴をあけ、ドーナツ状に成形する。
(⚠️穴はしっかり広げること!)
❹揚げ鍋に油を入れて160℃に熱し、③を数回に分けて入れる。穴に菜箸を入れてグルグルと回し、穴が塞がらないようにする。
❺上下を返しながら、4~5分ほど揚げる。油を切り、粉砂糖をまぶす。
🥢美味しくキレイにできるコツ
●バターは無塩有塩どちらでもOK。マーガリンでもできます。
●砂糖も好みのものでOK。
● 温度の上がり過ぎに注意。
●膨らみますので、穴はしっかりとあけておく。揚げる際も膨らんで穴が小さくなるので、箸で塞がらないようグルグル回します。
●形は多少いびつでも膨らんで、ある程度キレイな形になります。