7月が終わる 夏期講習10日目 | 問わず語りの中受記録2025

問わず語りの中受記録2025

ごくごく平均的小学6年生きな子の中学受験2025記録。時々2022受験終了組の姉・あん子の話も
※フォロー申請は営業、よくわからない方はスルーします。現在アメンバーは募集しておりません。

7月が終わります。夏休みとしては13弱、夏期講習は2/3(10)終了

 

学校の宿題は、70ページほどのドリルは95%終了

読書課題でおすすめ本のパワポ?作りが未着手(もうハリポタ🧙‍♀️でいいと思います)

 

 

 

夏期講習は、毎日宿題を終わらせるのに精一杯で

山本式とくもん以外にはろくに出来ず状態と言って良いです。

 

指示された宿題+αまで手をつけるのが難しいなあと感じています。

やりたかった予シリを最初から解いてく、は始めの1、2日で諦めました。

 

 

環境の問題もあろうかと、先週後半から(コロナがこんなに増えているのに嫌なんですが)授業後、お弁当持ちで自習室にいかせています。

やりたくない気持ちをねじ伏せて、問題に向き合ってほしいので。

 

 

✏️算数

指示された宿題(夏の課題、授業の基礎問題1ページ目・小テスト解き直し、必修編は出来たら⁉︎とガーン)だけだと心もとない

なので、基礎問題2ページ目以降と練習を出来るだけやっています

 

必修テキストは、ABコースは基礎問題だけで十分と先生が言ったそうなので、基礎だけ。

必修編は、これだけ受けて一コマでもいいくらいのレベル・ボリュームですよね。

 

きな子、差集め算・少数は今の段階では大丈夫と言っていますが、分数が!ガーン

仮分数➡︎帯分数が既にこんがらかって帰ってきて

家でフォローが必要でした。。

 

あん子が3年生の頃くもんでE教材(分数単元!!)まではスラスラ行ったんです。

この調子で行けばトロフィー🏆!?思ったのに、その後泥沼にハマり、結局1年以上足掻き、N研に入るんでくもんやめた過去を思い出しました😭

1年以上放置されたあの教室もどうだったんだろう、て今はお思いますプンプン

分数、子どもには難しいのよね⁉︎

 

 

基礎の基礎クラスには、新出単元でこの進度は厳しいんじゃなかろうか。

ついてこられる子だけ一緒に進んで行こう、と言う塾からのメッセージすら感じる…(基礎クラスの僻み)

 

きな子がこの進度についていけない子だったら、早々に転塾を考えるべきなのかしら。

近所はN研とenaenaは方向性が違うし…N研は姉で行ったので、他をあたりたい気がする(良いんだけどね)

あとは中堅、小規模塾になる。

 

四谷大塚が近くにあったら説明会聞いてみたかったなあ

 

 

 

話がそれた。

 

✏️国社理

基本宿題のみ

他に前期カリテ前にコピーしたのに手がつかなかった予シリ、錬成問題などの解答用紙解答用紙があるので、解き直しさせてるくらいです。(それも毎日ではない)

 

社会は全体的にそこそこ覚えてるものの、理科の植物系の抜けが相変わらず多いです。

国語の語句もなかなか抜けている!

 

夏期講習終わったらバレエ発表会、からの夏旅予定で、後半が始まるまであまりゆっくり勉強できない気がしています。

今一度で出来なかった問題は、一体いつやり直していくのか悲しい

何も成長出来ずに夏が過ぎていないかー?不安泣

 

 

 

 

 

 

今日もお弁当持ちで頑張ってるきな子

でも彼女は、飽きっぽく、わからない問題に粘りづよく取り組むことをまだしません。

 

 

ただ頑張るだけじゃダメで、自分ができるまで頑張る、繰り返すことを続けなければダメなんだよと伝え続けていますが。。