今週の2歳愛馬近況 プライド中山か中京か。 | 俺の競馬の楽しみ方

俺の競馬の楽しみ方

ジョッキーを目指した男が趣味としてお気楽な立場で競馬を楽しむ日々

<11/27シルクHCホームページより>


晴れサムソンズプライド
[父メイショウサムソン:母フェザーレイ]
2歳牡馬 美浦:杉浦宏昭厩舎
レース後も順調で、北Bコースでキャンターの調整です。
調教師は
「競馬の後も変わりないです。
もう後は相手関係だけだと思うので、中京に行った方が良いかも知れませんね。
ただ、今回は上手く出たけど、まだゲートの心配があるから、それを考えると中山の方が良いのかな。
メンバーなどを見ながら考えます」
と話しています。


中京はなんか合いそうな気もするけど、改修してから、タフな馬場になったから、またプライドの詰めの甘さが出ちゃうかも!?ガーン
でも中山は一度走ったし、新しいコースを試すほうがいいかな?
とかいって、12/16なら見に行けるけど、どうせこの感じだと12/8,9あたりだろうなあせる
どうせならメンバー手薄そうならマイルでも試してほしいな♪
これまで5戦全て1800mだもんな笑
しかし、本当にタフな馬だクラッカークラッカー



晴れヴィルトグラーフ [父ゼンノロブロイ:母メジロヴィーナス]
2歳セン馬 美浦:牧光二厩舎
福島県・ノーザンファーム天栄で調整中です。
ウォーキングマシンの運動60分と角馬場でウォーミングアップをした後、周回コースでキャンター2,000m~2,400mの調教を付けられています。
調教担当者は
「先週も速いところを乗りながら、調教を進めています。
元々グイグイ行くタイプではないので、見た目もう一つといった感じですが、それでも徐々に走る気が出てきているし、今の感じで続けていけば、良い方向に変わってくると思います」
と話しています。


グイグイではなくて、ゴネゴネなのかな?!!
いやーしかし、無事にデビュー出来たとしても、まともに走れるかどうかがまず心配になる…汗汗
まだ時間がかかりそうだが、本当に少しずつは前進できているので、2月東京デビューくらいを目指すつもりでガンバロウメラメラクラッカー