アニメ Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ドライ!!

第5話 「リトルレディ、襲来」を観ました。

 

公式HP内のあらすじは以下の通り。

 

第4話 「弱虫の妹へ」
「クロの狙撃によって、ベアトリスを退けることに成功した一行は、
エインズワースの屋敷から一時撤退し、
バゼットたちが拠点としていた学校の校舎で体勢を立て直そうとする。
しかし、アーチャー「ギルガメッシュ」と、
バーサーカー「雷神トール」のカードを持つ敵への対抗策が見つからず失意に沈むイリヤ。
そんな彼女に対し、クロは突然双剣を手にイリヤに襲いかかる……!?」


第5話 「リトルレディ、襲来」
「バゼットの結界によって、ドールズ達の急襲は防げたはずだった。
しかし、イリヤは学校に侵入しようとしていたエリカという幼い女の子を目撃する。
エリカは、なぜかイリヤのことを「お姉ちゃん」と呼び、
二人はあっという間に打ち解ける。
そんな中、エリカの父と名乗る男が現れる。
一見優しそうなこの男は、エリカを迎えに来たというが…!?」

 

 

Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ドライ!! 概要
「こういう時間がいつまでも続けばいいのに―」。
8枚目のクラスカードに宿る英霊との激闘を終えたイリヤたち。
残り少ない夏休みをめいっぱい楽しもうと再びバカンスモードに♪
しかし、そんな日常は、あまりにもあっけなく打ち破られてしまう。
異変の起こった円蔵山に駆けつけたイリヤたちの前に、現われる現実離れした人影。
突然の交戦の後、空間が揺らぐ。そして、動きの後、イリヤが目覚めたのは、
真冬の冬木市―平行世界。そこは、美遊が生まれ、育った世界だった。
大切なものはすべて守る―。魔法少女の普通にして壮大な願いを叶える戦いが始まる!」


オープニングテーマ「Asterism」ChouCho
エンディングテーマ「WHIMSICAL WAYWARD WISH」TECHNOBOYS PULCRAFT GREEN-FUND feat.幸田夢波


Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ドライ!! 声優
イリヤスフィール・フォン・アインツベルン:門脇舞以 - 凛の元から逃げ出してきたカレイドステッキに見定められ、口車に乗せられるまま強制的に魔法少女にされる。


美遊・エーデルフェルト:名塚佳織 - サファイアが見つけてきたもう一人の魔法少女・カレイドサファイア。


クロエ・フォン・アインツベルン:斎藤千和 - クラスカードによって乱れた地脈を調整する際の事故で、イリヤから分離する形で現界した。


田中:福圓美里 - 体操服に書かれていた「田中」という名前で呼ばれている。
ギル:遠藤綾 - 英霊ギルガメッシュ。存在するはずのない8枚目のカード、2枚目のアーチャー。


ベアトリス:釘宮理恵
アンジェリカ:白石涼子
エリカ:諸星すみれ - ダリウスの娘、ジュリアンの妹と称される小学生の少女。
遠坂凛:植田佳奈 - ロンドン時計塔の魔術師にして、マジカルルビーの元マスター。
ルヴィアゼリッタ・エーデルフェルト:伊藤静
バゼット・フラガ・マクレミッツ:生天目仁美
マジカルルビー:高野直子
マジカルサファイア:かかずゆみ

アンジェリカ - エインズワース家のドールズの一人。感情の起伏が乏しいツインテールの女性。


ベアトリス - エインズワース家のドールズの一人。ゴスロリ服を纏い、乱暴な口調で話すサディスティックな少女。

ダリウス・エインズワース - エインズワース家の先代当主。故人。ジュリアンの表の姿。既に死亡しているがジュリアンによってその死は隠蔽されていたようで、未だに現当主として扱われている。


ジュリアン・エインズワース - 並行世界の冬木に居を構える魔術師・エインズワース家当主。亡父・ダリウスの名を騙る魔術師。

 

 

イリヤスフィールを中心としたFate作品 

アニメ Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ドライ!! 。

 

通常のFate/stay nightやFate/ZEROと比べれば

 

明らかにコミカルな作品で、けっこー笑えます。

 

もちろん、きちんとFate/stay nightのお話しは

 

理解しておくべきですね。 凛や士郎が好きなので、

 

このイリヤを中心とした作品は アナザーストーリーとして

 

捕えています。 とても同じFate作品とは思えないくらい違うよね。

 

第3話終盤、エインズワース家の追っ手二人アンジェリカと

 

ベアトリスを退けてくれたのは クロエでした。 バゼットさんも

 

クロエと共に居ました。 イリヤ、クロエ、バゼットさん、田中さん、

 

そして ギルくんと 一時エインズワース家に対し共同戦線を

 

張る事になります。 最大の目的は、連れ去られた

 

美遊 救出ですね。 さて、第5話から登場するエリカという名の

 

少女。 「おねえちゃん」と呼ばれた事からイリヤは仲良しに

 

なるのですが、実はエインズワース家の関係者だったわけです。

 

さて、非常に笑ってしまったシーンは ギルくんが金ぴかの

 

ガラケーで出前を取ってくれたのですが あのマーボーを

 

入れずには気が済まないダークなラーメン屋でした。

 

貴様 言峰綺礼に似過ぎているが えせ神父からラーメン屋へ

 

転身したのか! それにしても なぜラーメンに激辛マーボーを

 

入れたがる? それを ふつーに食べる田中さん。

 

学校の屋上から転落しても怪我しない田中さん。

 

小学生と張り合う田中さん。 落書きする田中さん。

 

どの行動も謎過ぎますねー!

 

第5話の最終盤で エリカの父親が登場するのですが・・・さて。

 

観に来てもろうて、ありがとあんした。

 

 

 

ペタしてね            アメンバーぼしゅうちゅう