お鍋で茹でて待つこと5分
部屋中にあんま~いかほりが
2つはラップで包んで保存。
ボリューム満点でしたが、甘い香りでハードルが上がったのか、そこまで甘くなかった( ´艸`) 味は美味しかったで~す
① カラオケ 1時間
② ダンベルスクワット
20k 10回×5セット
③ ダンベルカーフレイズ
20k 20回×5セット
④ スクワット
フル 50k 10回×4セット
⑤ バーベルカーフレイズ
50k 30回×3セット
⑥ スクワット
ハーフ 50k 15回×3セット
⑦ キャプテングリップ
No1 右15回 左 0回
T 右40回 45回 45回
左30回 30回 23回
⑧ アブローラー 立ち 21回
① 今日は喉のトレから~ って今日も(@Д@; ついやっちゃうんだな( ̄ー☆
② しゃがんでダンベルが床についたら上げるようにやってみました。
③ 上がりきったとこで1、2秒止まって下がるときもネガティブを意識しました。
④ フルとハーフのスクワットを分けて、回数も調整してみたら、いつもより良かったですφ(.. )
⑤ ダンベルより安定していて集中できました。
⑥ 太ももが床と水平になるまで曲げるスクワットはパラレルスクワットと言うそうです。
ハーフじゃなかったんだ(;´▽`A``
⑦ No1の右が15回も握れたのに、左は今日は0回(;△;)
左もっとがんばらないと・・・ にしても右15回っておかしいな( ・(ェ)・)
⑧この頃涼しくなってきてだいぶトレもしやすくなりました
明日はジョギング~肩をやろうと思います(θωθ)/~