隠し味にチョコレート「赤だしのロールキャベツ」♪ Cabbage Roll | ☆☆ 妻ママ日記 ☆☆

☆☆ 妻ママ日記 ☆☆

アラカン主婦の備忘録。♪

今日は涼しかったですね 

 

久しぶりにお散歩に出かけて1万歩越え

 

気持ちが良かったです 音譜

 

(^∇^)

 

 

ナイフとフォーク

 

 

「基本のだし」で作ったロールキャベツ

 

「赤だしのロールキャベツ」ラブラブ

Cabbage Roll

 

合格  赤だしのロールキャベツ

 

<材料・4人分>

 

キャベツ 4枚

合挽き肉 500グラム

玉ねぎ(みじん切り) 1/2個

パン粉 大2

牛乳 大2

卵 1個

ナツメグ 少々

塩 少々

胡椒 少々

かつおと昆布の合わせだし1パック 5カップ

赤だし味噌 大2

チョコレートフレーク(Minimalなど) 6g

刻みパセリ 少々

 

<作り方>

 

1、キャベツは1枚ずつ丁寧にはがして軽くお湯で茹でます。パン粉は牛乳に浸しておきます。

 

2、ボールに合挽き肉・玉ねぎ・パン粉・牛乳・卵・ナツメグ・塩・胡椒を入れてよく練り混ぜ4等分にし、1のキャベツで包み巻いてタコ糸で結びます。

 

3、鍋にだしと2を入れてひたひたぐらいまで水を足して煮ます。アクが出てきたら丁寧に取り、赤だし味噌とチョコレートフレークを加えて汁気が1/3ぐらいになるまで煮ます。

 

4、お皿に盛りつけスープを加えて刻んだパセリを振りかけます。

 

 

 

 

ほんの少し甘さが欲しくて

 

隠し味に使ってみた

 

お土産にいただいたチョコレートフレーク ラブラブ

 

(お菓子のチョコフレークではありません)

 

 

赤だし味噌との相性も良かったです

 

ウシシ

 

 

 

 

ヤマキさんの「基本のだし」

「かつおと昆布の合わせだし」

 

 

 

 

 

ヤマキ公式通販サイト「新にほんの食卓」

 

 

 

 

 

お肉のおだしレシピ

お肉のおだしレシピ

 

 

 

 

 

 

ブーケ1お読みいただきありがとうございます


 

人気ブログランキングへ

 

レシピブログに参加中♪
 

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村