台湾旅行♪ Trip to Taipei | ☆☆ 妻ママ日記 ☆☆

☆☆ 妻ママ日記 ☆☆

アラカン主婦の備忘録。♪

今回の台湾旅行 飛行機

 

夫は2回目 私と娘は初めて 

 

中間考査を終えた娘を連れて3人で行ってきました 音譜

 

(^∇^)

 

 

「桃園(Táoyuán)空港」からの入国です

 

悠遊カードを入手して電車移動がメイン ウシシ

 

 

 

お友達に「暑いよ〜!」とは聞いていたけれど

 

30度超えで本当に暑かったですあせる

 

 

 

ホテルは「シーザーメトロ台北」

 

台鉄「萬華駅(Wàn huá zhàn)」と

 

MRT「龍山寺駅(Lóngshān zhàn)」の近くです

 

 

 

ホテルに荷物を預けてまずはお食事へナイフとフォーク

 

隣の西門駅(Xīmén zhàn)にある「東一排骨」ラブラブ

 

 

 

台湾ビールで乾杯してスタート ビール

 

 

ガイドブックにでていたお店で

 

日本語の話せるおばさまもいて楽でした 音譜

 

お料理も美味しかったですビックリマーク

 

 

 

お食事後は「西門エリア」を散策 帽子

 

 

 

タピオカミルクティーを飲んだばかりなのに

 

暑くてバテ気味でかき氷屋さんへ 

 

(^▽^;)

 

 

 

 

大きいのを注文してちょっと不安だったけど・・・

 

みんなで食べ始めたらあっという間に終わりました 

 

爆  笑

 

中は黒糖味で美味 ラブラブ

 

 

 

 

次は「中正紀念堂」へ

 

 

 

とても広いところで気持ちがいいです

 

週末は市民の憩いの場になっているみたい ラブラブ

 

 

 

 

長い階段を上がると蒋介石の席座像があり

 

衛兵の方もまるでお人形のように動きません

 

 

 

 

衛兵交代式までには時間があったので

 

階下の展示などをいろいろ見ていたら

 

ちょうど良い時間になり見ることが出来ました 音譜

 

息もピッタリ合って流石です

 

 ウシシ

 

 

 

 

 

次は台湾の超高層ビル「台北101」 ラブラブ

 

 

 

 

ショッピングモールにもなっていて楽しいですね〜

 

照れ

 

 

エレベーターはあっという間で早いですあせる

 

台北を東西南北一望できました

 

でも下を見るのはやはり怖い・・・

 

 

 

疲れたので一旦ホテルへ戻りひと休み

 

そして・・・

 

再び夕飯へ 爆  笑

 

 

 

この日は夜市へ出かけてお夕飯の予定だったけれど

 

たくさん歩いて疲れたので「火鍋」のお店に決定

 

 

いくつかお店に電話をして

 

北門駅にある「海覇王金牌火鍋」へ 音譜

 

 

海鮮もついた食べ放題でとってもリーズナブル

 

週末だからか団体さんがバスで大勢やって来て

 

上の階はとても賑やかでした 音譜

 

アイスもサービスでいただきました 

 

(^∇^)

 

 

 

帰りは「龍山寺駅」周辺をお散歩 音譜

 

 

 

ライトアップされた龍山寺の上に

 

大きなお月さまが見えてとても綺麗でした

 

数日後に満月だったみたい 満月

 

 

 

 

そして近くの夜市をのぞいて

 

コンビニでビールを入手してホテルへ戻りました〜 

 

 

 

 

やっと1日目が終了〜

 

 

(*^o^*)

 

 

 

 

お料理記録は中華の日定番の

 

「中華クラゲサラダ」ラブラブ

 

 

合格 中華クラゲサラダ

 

<材料・4人分>

 

中華味つきクラゲ 1袋

きゅうり 1本

人参 4cm

GABAN花椒 小1/2

 

<作り方>

 

1、きゅうりは食べやすくスライスして人参は細長く切り中華味つきクラゲと和えます。花椒をふりかけてよく混ぜます。

 

 

 

 

 

スパイス大使

 

 

 

 

 

ブーケ1お読みいただきありがとうございます


 

人気ブログランキングへ

 

レシピブログに参加中♪
 

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村