小4、日常の柱となっている5つの時間 | モンテッソーリな時間~バイリンガルに魅せられて~

モンテッソーリな時間~バイリンガルに魅せられて~

中2の娘とワーキングママによる2歳からのホームモンテッソーリとバイリンガル育児の足跡を綴っています。

ミニチュア大好き♡(10歳1ヶ月)

 

 ドットドットドットドットドットドットドットドット

小4娘の『2歳からのホームモンテッソーリ♡ときどき英語』。

よろしければ自己紹介もご覧ください。 

ドットドットドットドットドットドットドットドット

 

モンテッソーリガイドの使う言葉の中に「フォーマルな学び」「インフォーマルな学び」というものがあります。決まった定義はないのかもしれませんが、母の感覚では学びを目的とした学びはフォーマルな学び、副次的なものはインフォーマルな学びのような気がしています。

 

幼児期は、インフォーマルな学びが多かったのに対して、小学生はフォーマルな学びが中心。けれども、我が家においては両者が存在しないと、バランスが悪くなると感じています。机の前で行うフォーマルな学びに加え、ボードゲームや家事など思わぬ副産物があるインフォーマルな学び、そして娘にとっては何よりも大切な遊び時間。それに読書と読み聞かせ時間。この5つの時間が、彼女の日常の柱です。

 

写真は、自宅でパンと和洋菓子のお教室を開いている義母よりプレゼントされた和菓子ミニチュア。

もう保持教室のレッスンに出かければならないという中でも、急いでジオラマづくり(笑)。学校の休み時間でも驚くほど多くのことをしてくる子どもは、大人より時間の使い方を知っています^^

 

短時間の間に手と目の協応動作を行いながらミニチュアを並べていく娘。こういう時の集中力って本当にすごい(笑)。まさに、自分自身を作り上げている時間だと感じます。遊びの中こそ、真の学びが詰まっていると心から感じる今日この頃。

 

もう9月も半ばだというのに、未だに新年度の環境設定が定まらない我が家。少し前までは、教具棚にしか気が回らなかった母ですが、最近はどうすれば娘が一番学びやすい環境、そして遊びやすい環境を作れるか…。10歳という年齢を考慮しながら、試行錯誤を繰り返しています。

 

5つの時間を行ったり来たりする彼女が一番輝ける環境。

日々話し合いながら、脱線して結論に全く辿り着く気配のない親子…^^;

さぁ、10月を目指して頑張ります(笑)。

 

★★

 

ここ半年ほど彼女のベッドタイムストーリはこちら(笑)。母が問題を出し、娘が答えるというこのクイズ形式が気に入っているようです。娘にとっては完全なる娯楽時間。でも、日々言葉を吸収していく様子を見ていると、これも立派なインフォーマルな学び時間なのかもしれません。

 

 

ご訪問、誠にありがとうございますハート