モンテッソーリと自然教育 | モンテッソーリな時間~バイリンガルに魅せられて~

モンテッソーリな時間~バイリンガルに魅せられて~

中2の娘とワーキングママによる2歳からのホームモンテッソーリとバイリンガル育児の足跡を綴っています。

昨夜はいつまでも雪を見ていたかった様子の娘。翌日は学校も休校と決まっていたため、久しぶりの夜更かしモードとなりました(^^;

 
何度も何度も窓越しの雪を眺める娘を見ながら、"Nature Education"という言葉を思い出しました。この言葉に出会ったのは、モンテッソーリ教師養成講座を受講しているとき。
 
{74F11599-6B62-4573-B98F-62780C73FED1}
 
自然と共にいること。
自然の中で心地良くいられること。
自然にとって良いこと、そうでないことを知ること。
 
こんなことを意識しながら進められる"Nature Education"。
 
当時、幼稚園生だった娘にとっては、そんな言葉を意識する必要はありませんでした。なぜなら、彼女の隣にはいつも自然があったから。日々の外遊びでは、様々な実を拾っては持ち帰り、時には草木の絵を描いてみたり、拾ったものを使って計算を行なってみたり。自然が生活の一部でした。
 
けれども、やはり座学が中心とならざるを得ない小学校生活。意識しないと、なかなかかつてのような生活が送れません。
 
そんな時のリソースにと、今回久しぶりに"Nature  Education"に関する一冊を購入しました。

 

The Nature Connection: An Outdoor Workbook for Kids, Families, and Classrooms

The Nature Connection: An Outdoor Workbook for Kids, Families, and Classrooms

 

実はこれ、かつても購入したけとがあるものの、当時の娘にはまだ出番がなく、一度は手放してしまったもの。

 

けれども、サイエンス好きな少女に成長しつつある今ならと、再度購入を決めました。

 

尊敬してやまないモンテッソーリアンの恩師が小学生のお子さんをホームスクールしている際、余すことなく使用したという一冊。

 

きっと今の彼女なら、喜んで手に取るのではないかと、想像しています。

 

 

 

学校、英語、モンテッソーリと三本の柱が立ち並んでいた印象でしたが、最近はこれらが交わりつつあります。

 

好きなことを好きな形で。

 

最近の我が家のキーワードです♡

 

ご訪問、誠にありがとうございますハート