読書量が増えてきた!? | モンテッソーリな時間~バイリンガルに魅せられて~

モンテッソーリな時間~バイリンガルに魅せられて~

中2の娘とワーキングママによる2歳からのホームモンテッソーリとバイリンガル育児の足跡を綴っています。

{73879396-0E3E-4734-8321-C7C5CD55C790}

 

最近、娘の読書量が急激に増えました。こう書くとちょっと聞こえはいいのですが、実際には「学校」での話^^;

 

本かばんをオーダーメイドしてから、ずっと学校に本を持っていくことを夢見ていた娘。先月ついに許可が下り、毎日1冊好きな本を持っていくのが、とにかく嬉しくて仕方がないようです。本来は通学用ですが、どうやら学校の休み時間、給食後、掃除が早く終了した時など、ちょっとした空き時間にも読めるとのこと。

 

お気に入りのこれらのシリーズは、2日に1冊のペースで読んできます。
 

 10分で読める伝記 1年生  10分で読める名作 一年生10分で読めるお話 一年生なぜ?どうして?かがくのお話1年生 なぜ?どうして?科学のお話なぜ?どうして? みぢかなぎもん一年生

 

先日、サイエンスクラスの宿題を行なっているとき"oxygen"という単語が出てきました。すると・・・。

 

「あっ、酸素って言えば、子どもの家でも先週、酸素の実験を行なったよ。」

「そうそう、今日読んだ「なぜ?どうして?かがくのお話」にも酸素のお話が載っていた!」

 

点と点がつながる時間です^^

 

今朝は初めて英書を持っていった娘。

 

The Unicorns of Blossom Wood: Believe in Magic: 1

The Unicorns of Blossom Wood: Believe in Magic: 1

 

最近は、ORTに戻ったり、チャレンジがあまり見られませんでしたが、チャプターブックを教室内で読む帰国組のお友達に背中を押されているようです。この時期の子どもは、お友達から受ける影響が大きいと言われますが、本当にその通り。親があの手この手で頑張ってみても、全く引き出せなかったものが、お友達のたった一瞬の動作が娘を動かしたりします。

 

和書にしても、お友達と情報交換を多々してくる毎日。貸し借りが禁止されているところが、庶民の我が家には痛いところですが、有益な情報を沢山持ち帰ってきてくれるので、Amazonでの買い物が楽しくなりつつあります(笑)。

 

さぁ、この読書量。

いつまで右肩上がりでいくでしょうか^^

 

ご訪問、誠にありがとうございますハート