小学校生活がついにスタート | モンテッソーリな時間~バイリンガルに魅せられて~

モンテッソーリな時間~バイリンガルに魅せられて~

中2の娘とワーキングママによる2歳からのホームモンテッソーリとバイリンガル育児の足跡を綴っています。

無事に入学式を終え、娘も新1年生となりました。幼稚園時代のお友達も多いことから、大きな不安はなさそうなものの、それでも新しい校舎、新しい先生方に、なんだかいつもとはちょっぴり違った表情を浮かべる娘。早速、保護者会も開催され、小学生の親として心得て置くべきこともしっかりと学ぶ時間となりました。

 

モンテッソーリスクールではない娘の小学校。けれども、先生方のお話の根源には、母が現在籍を置くモンテッソーリエレメンタリー教師養成課程と重複している部分も多く、小学校とはいったい何を学ぶところなのかということを改めて考えさせられました。

 

教科学習がスタートするということで、しっかりとご準備されているご家庭も多いでしょう。けれども、我が家が準備をしているのは、娘の生活面全般。驚くことに、保護者会でも学習に対するお話は何一つなく、すべてが生活面に即したものでした。

 

幼稚園の頃は、持ち物の鉛筆が少々削れていなくても、目をつぶっていましたが、もう小学生。母の最初の仕事は、急激に増えた持ち物リストを娘用に作り直すところから始まりました(笑)。

 

image

 

当初は幼稚園からのお友達が沢山いることに喜んでいた娘ですが、実際学校が始まってしまえば、新しいお友達が毎日増えていくことが何よりも嬉しい様子。先生の自己紹介も、自分たちの自己紹介もすべてクイズ形式の発表の形が取られていることにも大興奮。ちなみに隣の席のお友達はアメリカ国籍のお友達、その他外国籍のお友達も数人いて、英語を学ぶ意味が急に肌で感じられる時間に出くわしたようです。


今週はついに子どもの家の小学部もスタート。多くの「はじまり」にドキドキが止まらない親子です^^

ご訪問、誠にありがとうございますハート

にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ