私、これからやってみたいことがある。

 

出来るかどうか、上手くいくのかどうかも

 

さっぱりわからないんだけど、やってみたい!!

 

自分がどこまで行けるのか試してみたい。

 

10月に日本に帰国する前に、そのために動き出しましたあし

 

 

 

 

 

この前、鹿児島で会った友達や家族には、

 

「これからフランスでこんなことしていきたいんだ~~おねがい

 

ってことを話しました星

 

 

 

 

みんな

 

「わ~、そうなんだ~!」

 

応援してくれる言葉をかけてくれて、

 

それがとっても嬉しかった笑顔

 

 

 

 

ただ、福岡に住むお兄ちゃんにそのことを話したら、

 

否定的な言葉が返ってきたけど~!!(笑)

 

 

 

 

すごく現実的なお兄ちゃんなんだけど、

 

「これからやるには遅いなって思うけどね~」って。

 

 

 

 

久々にそういう言葉を聞いて、

 

びっくりおもしろかった。笑

 

 

 

 

そうだ、そうだ、

 

ずいぶん長いことそういう感じのことを言われる機会がなくて、

 

忘れてしまってたけど、

 

多分、一般的には

 

そういう風に言われることが多いかもね!プーさん

 

 

 

 

お兄ちゃんに言われたこと、

 

なんだかなつかしい感じだな~って

 

ププッと笑ってしまった私でしたチュー

 

 

 

 

 

私は40歳で何かやりたいことを始めるの、

 

遅くないって思ってて、

 

フランス語でよく使う好きな言葉、

 

Jamais trop tard(ジャメ・トロ・タール)

 

=「遅すぎることはない!」

 

って言葉を信じてるからニコニコ

 

 

 

 

やりたい!って思った時がベストタイミングだって思ってて、

 

年齢は関係ないな~って思ってるの!

 

 

 

 

そりゃ、オリンピック選手になりたい!とか、

 

ミス日本に参加したい!とか、

 

遅すぎることもいっぱいあると思うけどね~~。笑

 

 

 

(遅すぎるもなにも、運動音痴で小柄な私には、

どっちも不可能な話だったけどね。笑)

 

 

 

私がやりたいことは、

 

今の年齢で出来ないってことではないし、

 

だから、これから挑戦していきます夢

 

 

 

 

だからといって、

 

お兄ちゃんの言ったことを否定するわけではなくて、

 

それもそれでいいな~って思ってる。

 

人ってみんな考え方が違うから!!ぐぅ~。ウインク

 

 

 

 

 

私、お兄ちゃんのこと大好きで尊敬してるから、

 

お兄ちゃんと話してて、

 

お兄ちゃんってそんな風に考えてるんだ~って、

 

その考え方の違いもおもしろいんだよね~おねがい

 

 

 

 

 

そんなわけで、9月末にやっと40歳になれて(笑)

 

これから私の第2の人生が始まる!って

 

静かなワクワクを感じている私なのですが、

 

やりたいことのために動きながら、

 

自然に起こってくることを楽しんでいこう!と、

 

少しずつ前に進んでいますあし

 

 

 

 

 

そのやりたいことだけど、

 

今のところはブログでは書かないことにします。笑

 

もしかしたら、FBでは友達限定で

 

書くことがあるかもしれないけど~!?プーさん

 

 

 

 

今週はこれからやっていきたいことに向かって、

 

"あること"をやる日でした。

 

 

 

 

あ~~~、この"あること"だけど、

 

私すごい苦手ーーーーあせる

 

 

 

 

ちょーーーー、ドキドキするし、緊張する・・・・えーん

 

 

 

 

 

その"あること"とは、

 

今まで会ったことのない人に話を聞きに行くひらめき電球

 

私がやりたいことをすでにやっているプロのお店に行って、

 

その仕事について質問する。

 

しかも、しないといけない質問が10個もある~~ゲッソリ

 

 

 

 

 

それに、その質問に答えてくれるかどうかも、

 

そのお店の人次第だし、

 

「質問があるんですけど、大丈夫ですか?」と聞いて、

 

「ノー」と言われる可能性もある~~アセアセ

 

ドキドキ、緊張・・・・ショック

 

 

 

 

私、人前で話すのって苦手なんですよね~あせる

 

 

 

 

私、ウェルスダイナミクスで、

 

テンポ(トレーダー)というタイプなのだけど、

 

テンポって人前で話すのが苦手なタイプなんですひらめき電球

 

 

 

(ウェルスダイナミクスについては、

こちらこちらのブログでちょこっとご紹介してますプーさん

 

 

 

 

 

人前で話すのって、

 

なんとなくスピーチっぽい感じがしてたけど、

 

いや~、私の場合、知らない人にこんな感じで、

 

突然質問しに行くのも、ドキドキ緊張する~~ショック

 

 

 

 

フランス人にフランス語で聞かないといけないっていうのも、

 

あると思うけど~~ひらめき電球

 

 

 

 

ちゃんと相手の話すフランス語、全部わかるかな?

そういう緊張も加わって、ちょーーードキドキ・・・・あせる

 

 

 

 

そんな感じですごい緊張しながら、お店に行きました。

 

家から歩いて10分くらいかな。

 

 

 

 

そしてお店に着いて中をのぞいたら、

 

けっこう人がいる~~滝汗

 

 

 

 

 

お店の周りはガラス張りで、

 

外から中が見えるようになっているから

 

もちろん、外にいる私も中から丸見え~~~汗

 

 

 

 

でも、お店のガラスに大きなポスターが貼ってあって、

 

そのポスターの前にいたら、

 

小柄な私はそのポスターにすっぽり隠れてしまって

 

中から見えないってことに気づいて、

 

お店に着きながらも、ポスターの前で身をひそめました。サッ

 

 

 

 

どうしよう、中に入るの怖い~~~あせる

 

緊張して、心臓の鼓動がどんどん早くなってる~~~

 

まずはその呼吸を整えるために深呼吸~~DASH!

 

深呼吸しても、なかなかドキドキが止まらない~~アセアセ

 

 

 

 

こういうことするのはじめてだもんね。

 

はじめてのことってドキドキするし、

 

しかも人前で話すの苦手だから、

 

さらに怖さや不安が出てくるよね~~

 

 

 

 

はじめてで、しかも苦手なことをやるんだし、

 

今感じてるストレスはすごく自然な反応なんだよね~~ぐぅ~。

 

 

 

 

ストレスを感じながらも、そんな自分を受け入れることができて

 

心が安心感で包まれてた笑顔

 

 

 

 

 

緊張するよね~~

 

ドキドキするよね~~

 

でも、これは自分がやりたいことに向かってやることなんだよ。

 

これをやらないとやりたいことはやれない。

 

じゃあ、やるしかないよね~~!!

 

 

 

 

 

心臓のドキドキは止まらなかったけど、

 

もうやるしかない!!

 

 

 

 

えい~~~~~っ!!

 

お店に飛び込んだ走る 急ぐ

 

 

 

 

うわわーーー、お店の人と目が合ったアセアセ

 

もう後に引けないーーーー。。。

 

恐怖が押し寄せる。

 

 

 

 

 

そしてドキドキしながら、

 

お店の人に近づきました。

 

 

 

 

30歳くらいの若い男性。

 

あ~~、年配の男性ならよかったのになぁ~~、

 

若い男性ってますます緊張しちゃうよ~~~汗

 

そう思いながら、

 

「私、これから○○をやりたいんです。

 

そのために質問したいことが10個ほどあるのですが、

 

あなたに質問して答えていただくことは可能ですか?」

 

 

 

 

 

そして、質問が書いてる紙を見せたら、

 

どんな質問があるのか読んで、

 

「質問に答えるのは問題ないですよ!ニコニコ」って!!

 

 

 

 

あ~~~、拒否はされずに、引き受けてもらえた!!

 

ほっとして、緊張が少しだけ和らぐ~~ほっこり

 

 

 

 

そしてね、この若い男性の店長さん、

 

目がすごく優しくて、笑顔が素敵で、

 

見た感じですぐに、

 

「わ~!この人、好きな感じ!」

 

ほっとする感じがあって、

 

この人なら大丈夫だって感じたの~~星

 

 

 

 

 

私、最初話した感じで、自分が好きかどうか、

 

すぐに感じるタイプで、

 

なんか好き~~笑顔

 

なんか嫌~~もやもや

 

すぐに感じてわかるんだよね~~ジジ

 

 

 

 

 

今までは、

 

この、なんか好き~、なんか嫌~の感覚を無視しちゃって、

 

自分の想いとは全然違った方向に行ってしまってたけど、

 

自分と向き合いながら、私のこの感覚、

 

すごいぴったり合ってるんだ!ってわかって、

 

この感覚を信じていけば大丈夫だ!って、

 

自分に自信を持てるようになりました笑顔

 

 

 

 

そんな自分の感覚が、

 

このお店の男性は大丈夫だって言ってる。

 

きっと大丈夫!!合格

 

 

 

 

そして、店長さん、

 

「今この質問に答えるのやりたいですか?」

 

と優しい素敵な笑顔で聞いてくれました。

 

 

 

私、

 

「今時間大丈夫ですか?

 

もし、大丈夫だったら、今お願いしたいですニコニコ

 

 

 

 

そしたら、

 

「そんなに時間ないんですけどね~~」と

 

笑いながら答える店長さん爆笑

 

 

 

 

「今、時間が取れないようでしたら、

 

明日大丈夫な時間を教えてくださったら、

 

あらためてまた伺いますよ~ニコニコ

 

 

 

 

そしたら店長さん、さらに笑いながら

 

「今の12月のクリスマスの時期は、お店がすごい忙しくてね~

 

明日もそんなに時間がないんですけどね~~!!爆笑

 

 

 

店長さんにつられて、私まで一緒に爆笑!!爆笑爆笑

 

 

 

 

まだドキドキして緊張はしてるけど、

 

笑ったことで心が少し緩んでいく~~照れ

 

 

 

 

緊張してる私の心を自然に解きほぐしてくれる店長さん。

 

なんて素敵な人なんだろう~~!笑顔

 

 

 

 

私が最初に感じた感覚、やっぱり合ってた!ぐぅ~。

 

 

 

 

そして、その店長さんと話をして、

 

今やろうってことになり、

 

10分か15分かかって、

 

質問に全部答えてもらいました。

 

 

 

 

いくつかわかりにくいことがあって、

 

聞き直したら、嫌な顔ひとつしないで、

 

丁寧に答えてくれた~~!!えーん

 

 

 

もう、素敵すぎる!!ラブ

 

 

 

 

フランス人って日本人とは違って、

 

嫌なことに対して顔に出ちゃう人が多いからね~~(笑)

 

特に南フランス人は、そんな人が多い気がする~~ひらめき電球

 

 

 

 

しかも嬉しかったのは、

 

店長さんだけど、営業用の笑顔ではなくて、

 

その人の人柄からきてる、本当の笑顔だって感じたこと。

 

 

 

 

その店長さんのあったかい人柄と対応が嬉しかったし、

 

心があったかくなりましたお天気サンサン

 

 

 

 

しかもその方、質問の中で

 

日本に仕事で行ったことがあるって話をしてきてね~~おぉ!

 

 

 

 

その話を聞いて、

 

「そうなんですね~~!私、日本人なんですよ~プーさん」と言ったら、

 

 

 

「そうですよね!あなたがメモしてる文字を見て、

 

日本人だとわかりましたよ。笑」って。

 

 

 

ばれてたのか~~!笑

 

 

 

 

そんな感じで、恐怖を感じてストレスでいっぱいだった、

 

人生ではじめてのチャレンジ、

 

無事に上手くいきました!!おねがい

 

 

 

 

人前で話すのが苦手な私だけど、

 

店長さんと一対一で話せたのがよかった!笑顔

 

 

 

 

人前で話すのが苦手な私だけど、

 

一対一のコミュニケーションは、大丈夫なんだぐぅ~。

 

 

 

 

このことも、ウェルスダイナミクスで知れたことなんだけど、

 

私、小さい頃から、たくさんの人の中で話すのが苦手で

 

友達に会うんだったら2人で会って話すのが好きだったの!ひらめき電球

 

 

 

 

ウェルスダイナミクスで知れた自分と

 

過去の自分と照らし合わせてみたら、

 

おもしろいほどぴったりで、ほんとびっくりする!!ニコニコ

 

 

 

 

 

いや~、ほんとに一対一で話せてよかったし、

 

それに、店長さんがあったかい人で、ほんとによかった~~お天気サンサン

 

店長さん、ありがとう!!夢

 

 

 

 

温かい対応をしてくれた店長さんにお礼を伝えて、

 

外に出て、夕方のひんやりした空気を

 

ふか~く吸って深呼吸葉っぱクローバー木

 

 

 

 

 

そしておうちに向かって歩きながら

 

「私、ちゃんとできたーーー!!」

 

うれしくて、うれしくて、嬉し涙出てきたえーん

 

 

 

 

家に帰るまでの帰り道、

 

自分で自分のこといっぱい褒めてあげた。

 

「ちゃんと出来たね~!!

 

がんばったね~!すごいね~!拍手おねがい

 

 

 

 

自分が苦手だったことにチャレンジできた自分に

 

嬉し涙が込みあげてきて、それと同時に

 

ウェルスダイナミクスに出会えたことに

 

感謝の気持ちが溢れてきた。

 

 

 

 

今回のチャレンジ、嫌で嫌でたまらなくて、

 

ストレスがいっぱいだったけど、

 

そんな自分を全く責める気持ちが出なかったの~!!おねがい

 

 

 

 

今までの私だったら、なんでこんなことくらいで、

 

こんなにストレス感じちゃうの!?って

 

多分自分を責める気持ちが出てきたと思うし、

 

ストレスをできるだけ感じないようにって、

 

無理して平気な自分を装おうとしてたかも。

 

 

 

 

でも、自分が感じること全ては

 

自分にとって自然なことだし、

 

このストレスも私の中から出てきた自然な反応プーさん

 

 

 

 

人前で話すのが苦手なタイプだから

 

ストレス感じて当たり前ぐぅ~。

 

そんな自分もオッケー!!合格

 

 

 

 

自分の弱みを知ってると、

 

自分を責めなくなる!夢

 

 

 

 

自分の弱みだから、やることにストレスはあるけど、

 

その弱みを受け入れて認めているから、

 

変に自分を否定することなく、

 

「これが私だもんね。そしてこの私でいくしかないよね!」って、

 

勇気出してチャレンジできた!星

 

 

 

 

こんな風に感じられるようになったのは

 

ウェルスダイナミクスのおかげ!!クローバー

 

 

 

みんなそれぞれ弱さがある。

 

だから変わろうとしなくてもいいの!合格

 


 

 

 

ウェルスダイナミクスの考え方って、

 

ほんと愛が溢れてる~~星

 

みんなそれぞれ持ってる強みや弱さが違うんだけど、

 

みんな違ってみんな素敵なんだよ~~笑顔

 

 

 

 

今回の体験を通して、今までと全く違った自分で、

 

自分を責める気持ちが全く出ずに

 

自分と調和しながら行動できて、

 

こんな感じで前に進んでいけば大丈夫!!

 

安心感で心が満たされてる~~星

 

 

 

 

 

ウェルスダイナミクスって宇宙情報みたいだけど、

 

人の心を平和に導き、そして世界に平和をもたらしていく

 

素晴らしいツールだって思う!!

 

 

 

 

そんな素晴らしいツールに出会えたことにありがとう!

 

そして教えてくれゆうみちゃんにもありがとう!!夢

 

 

 

 

 

そんなわけで、40歳の私、

 

第2の人生のスタートのため、これからも進んでいきます。

 

 

 

 

これからもやりたいことをする中で、

 

やらないといけない苦手なこともまた出てきて、

 

ストレスにでいっぱいになることもあると思うけど、

 

ストレスと仲良く付き合いながら、

 

自分と調和して前に進んでいきますクローバー

 

 

 

 

 

 

 

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~* *~*~*~*~*

 

葉っぱFacebook : 緑の風になる

葉っぱInstagram : mami_green_life

 

南仏プロヴァンスよりお届けする緑の風便り。

南仏の心地よい緑の風を感じていただけたら嬉しいですクローバー

 

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~* *~*~*~*~*