おはようございます。
今日か新年度がスタートしますね。
入学式、始業式などお子さんがいらっしゃる方は、あと僅かな日数で買い揃えたりするものがあるのではないでしょうか?
我が家ももれなく進級にあたるので
サイズアウトした上履き、お道具箱の中身、新学年用のノートなどを買い替えました。
先に何が足りないかのチェックがてら
お道具箱の中を整理、掃除します。
↑名古屋だけかしら?
新聞で作る汚れ防止シートも作ります。
そして上履きも買い直して
やってみたかった
今更?ですが
汚れ防止スプレーをかけてみました。
ダイソーで売っていたのですが
コンパクトなサイズでお試しです。
メインは傘、スキーウェア、靴です。
合皮にかけると変色などの注意書きがありますが、上履きのメインは布製品、ゴムなのでどうかなーとは思いましたが
表裏とまんべんなくスプレーして一晩放置しました。
青い色のゴムのところの変色が
スプレーする前に気になりましたが
特に変化はありませんでした。
入学されるお子さんや
中高生ともなると中々持ち帰らないので
予め対処しておいた方がいいものですね。
上履きは本当に一週間でなんてこんなに汚れるの?
というくらい、汚れて臭いのです
ワイドハイターで漬け置き、洗うと
白く、匂いも軽減しますよ。
よく読まれています。
コインランドリーで洗うのもおすすめ!
家で洗濯機で洗うグッズもあるよ。
楽天市場
780円
お立ち寄りいただきありがとうございます。
最後にポチっとしていただけるとウレシイです。