住空間を整えて居心地いい暮らしを。   
 
イエづくりのヒントに
収納動線アドバイザー 名倉史恵
 

   名古屋市在住 整理収納アドバイザー1級     
プロフィールはこちら

サービス内容はこちらから
////////////////////////////////////
▼最近よく読まれている記事▼
アルバムは無印良品とセリアでサイズ変換OK!
多目的クレンザーでキッチンが輝く‼
水切りカゴやめました

 

 

 


今月、ほぼ毎日何かしら動いておりまして

自分がスケジュールを詰め込みすぎたというね。

だから家事の中でも

調理はできる日に、ゴミ前に済ませる。



これは結構クリアできているひらめき



洗濯も7割方、夫がやってくれる。

ほんの数年前まではまーったくノータッチ、、



ゴミ出しは出かけるついでに出すから

別にそう苦ではなく。




じゃあ何?


と言われると、

洗いもの不安




とある日。


カレー鍋がドーンとある。

やがんもある。

炊飯鍋もある。


なんかリアルなキッチンあるあるですが


食洗機ないと

すべてが手洗い泣き笑い


この状態、あるあるだけど

ちょっとここ数日のお疲れでボイコットしてみました。





うん、かといって

この量は私以外はやろうとしない(笑)



やるしかない悲しい



洗ってからお風呂入りたいから

先に済ませたい。



よし、音楽聴きながら♪

イヤホンして数曲聞く間に終わらせました。



数曲で終わる量なのに

やる気に繋がらない家事。



たまーにある。



たまーにあるけど、やらないと先に進めない。


そんな日もあるよね。


 

 

 

 

 サービス内容 

▼新築・現在の住まいで間取りの不安・家事動線が気になる

▼引越し後、現在のお住まいで収納・使いやすさが気になる

▼講師業などお問い合わせ

 

 


ユアマイスター

 


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村