住空間を整えて居心地いい暮らしを。
イエづくりのヒントに
収納動線アドバイザー 名倉史恵
////////////////////////////////////
▼最近よく読まれている記事▼
①アルバムは無印良品とセリアでサイズ変換OK!
②多目的クレンザーでキッチンが輝く‼
③水切りカゴやめました
イエづくりのヒントに
収納動線アドバイザー 名倉史恵
名古屋市在住 整理収納アドバイザー1級 プロフィールはこちら☆
サービス内容はこちらから☆////////////////////////////////////
▼最近よく読まれている記事▼
①アルバムは無印良品とセリアでサイズ変換OK!
②多目的クレンザーでキッチンが輝く‼
③水切りカゴやめました
昨日の続きです。
おはようございます。
昨日の記事でアンケートを取ったところ
固定電話を持っている方は
持っていない方より断然低かったです。
Instagramのストーリーでアンケートを取ったところ、25名ほどが持っていなかったデータでした。
持っている人では
私と同じくアラフォー以上が多い感じでした。
若い人はスマホですね
夫と改めて相談していたところ
無くしていいな。
という結論になりました。
- 義母にはスマホにかけてもらう
- 学校も緊急先はスマホだから今年いっぱいは大丈夫
- セールスから逃れられる
という最大のメリットを優先としますね。