年明け早々崖っぷち | 注文の多い蕎麦店

注文の多い蕎麦店

人間は何を食べて命を繋いできたのか?
純粋に生きるための料理を実践し
自然に回帰することで
人間本来の生活を取り戻します。


結局昨年のうちの営業成績は対前年比で売上が9、9%減と
厳しい結果になったのですが。
更に詳しく数字を突き詰めてみると

ちょっと持続不可能なくらい深刻な問題

であることが判明し。
年明け早々早くも崖っぷちに追い込まれたような危機感に包まれております。

売上の低迷以上に深刻なのが
もちろん

急激な経費の増加

であり。
対前年比で見てみると。
売上が1割減っているにも関わらず

仕入れ高で0、1%の増加

光熱費が9、4%の増加


そして


ガソリン代を主とする消耗品が38、6%の増加

(2年前からだと60、9%の増加)

とこの辺りが営業を圧迫し
結果経常利益にあたっては対前年比で

63、6%の減益

とちょっと考えられないような悲惨な数字になってしまいました。

もちろんその要因は売値に対して経費があまりにも増大しているからで。
これを是正するには更なる商品の値上げに踏み切るしかないのですが。

さすがに今の状況で値上げすると確実に需要減に直結する

 

ので現実的には難しい。
じゃあ経費を削減して商品の質を落としますか。
っていうのも本末転倒。

と現実的には八方手塞がりという状況なのですが。
このままだらだら続けていてもいつか破綻が訪れるのは火を見るよりも明らかなので。

とにかく今できることはもう一度無駄な経費がないか

徹底的に見直すことと。

食材と空間のロスを限りなく減らすこと。

 

というわけで一組4名様までという縛りを改めて

最大8名様までに再変更することにしました。

ただし一人営業のときはこれまで通り5名様以上はお断りすると思います。

 

ころころシステムが変わってしまって申し訳ないのですが。

とにかくうちが営業を持続するためには今できることを確実に押さえていかないと。

 

それでももし環境が改善されなければ

一度足を引いて今の円安景況を利用して

思い切って海外に出稼ぎに行く

という奥の手も一つの策かもしれません。
もちろん海外で蕎麦職人に需要があればの話ですが。

まあいずれにせよもうしばらくは厳しい状況が続くと思うので。
いつでも動けるように身辺整理してフットワークを軽くしておく必要があるのかもしれませんね。
今のうちにエアマックスでも買っておこうか(リサイクルで)おねがい​​​​​​​