リアルハイジで子供返り | 注文の多い蕎麦店

注文の多い蕎麦店

人間は何を食べて命を繋いできたのか?
純粋に生きるための料理を実践し
自然に回帰することで
人間本来の生活を取り戻します。


先日「ハイジ アルプスの物語」というあの不朽の名作アニメ
ハイジの実写版スイス映画を観たのですが。
うすぼんやりとはいえほとんどストーリーも周知しているので
クララが登場したときなんかは。

どうせお前は山で立つんやろ

などと大人のフリして醒めた自分がいたんですけどね。
実際に最後の方でクララが両足で立ったときは。

涙でクララが立ってるのかどうかも見えないという

やっぱり何度観ても名作は名作。
ストーリーがどうとかハイジが細すぎるとかペーターが猿っぽいとかもう最終的にはどうでもよくなりますよね。
で涙を拭いつつエンドロールを観ながらふいに子供の頃を思い出したんですけど。
あの「教えておじいさん教えておじいさん」というアニメソングを。

教えてくそじじい教えてくそじじい

と替え歌して1日中盛り上がってたことが蘇ってきました。
そんなことだけで1日中楽しめたあの頃が懐かしいかぎりですが
今ならおじいさんに聞く前にスマホ1つで済ませられるということが何とも切ないですね笑い泣き