こんにちはとんチャリです
視神経脊髄炎との闘いの始まり
朝から足に異変
朝から何だか足が
重たいような、変な
感覚があったが仕事
に行く。
昼ぐらいまではずっ
と変わらない感じで
働いていたが、ふと
気づくと……
つかまらないと歩けない
私、何かにつかまら
ないと歩けない。手すりや壁が無いと歩
けない。
初めての症状に驚き
と不安でいっぱいになりました。
帰宅してすぐ病院へ
連絡したら、明日来
るように言われました。
再発かな???
きっと再発だよね。
自分でも確信の思いでした。
病院での診断
病院へ。
やっぱり今朝も症状変わってな
い。歩きが不安で傘
をつきながら車から病院へ。
症状とMRIの結果を
診て再発と診断💧
※1回目のパルス治療
(2/26~3/3入院)
改善しない症状と車椅子生活
殆ど症状の改善は無いが車椅子をリース
し退院する。前回のパルスを行い退院したが、
症状の改善は見られず自宅で様子観察。
家の中でも殆ど車椅子に座っている。
立ち上がるのはトイレとお風呂に入る
ときぐらいかな?
パルスをしても何に
もかわらないよー
それより車椅子で座ていることが多い
せいか足に浮腫が出てきて更に足のあが
りが悪くなっている。
2回目のパルス療法へ
このまま様子観察でいいか気になったので、
病院に連絡。
Dr.より「もう1回パルス療法してみよう」
*2回目のパルス療法
2回目も終了したが
今回もあんまり変わらないーーどうなってるんだろ?
私の体??
こころがフワッとするを言葉
欠点はかくすものではない。利用するものだ。
📣 「家で働きたい」と思ったことは
ありますか?
あなたに一番近いのはどれですか?
1️⃣ 体に不安があるけど、何か始めたい
2️⃣ 好きなことを“仕事”にしてみたい
3️⃣ 自宅で、誰にも迷惑かけず収入を得たい
ひとつでも当てはまったなら、公式LINEで
【おうちでできる働き方】
のヒントを受け取ってみませんか?🌿
🌟 難病でもできる在宅ワークの工夫
🌟 私が実践したブログ収益の始め方
🌟 忙しくてもできる、やさしい働き方
ぜひ一緒に、自分に合った働き方を見つけましょう🌸
📲 公式LINEはこちらから
よろしければ
お友達登録お願いします
みんなみんな幸せになあれ~
こちらをポチッとしていただけると
とても励みになります