43歳DINKs妻、在宅多めの
会社員(ライスワーカー)です。
日々の出来事や
思ったことを綴っています。
DINKsって何?というかたはこちら↓
子なし夫婦のメリット!
子なしのメリットがまとめられる↑の
いい感じのサイトをみて、
自分(子なし)はどうなんだろう
って考えてみてるんだけど、
お金好きな私としては、
「経済的な余裕」について、
思うことがもう少しある。
経済的な余裕というおごり
養育費、教育費、医療費などの金銭的負担がないことは子供がいない大きなメリットです。
『2人でいいや!』と決めてからは、将来に必要なお金がなんとなく分かるため、将来の不安がかなり軽くなりました。
時間単価の概念が崩れつつある今の社会では、
子なしだから経済力があるという考えが
成り立たなくなってる感はあるけど、
自分で稼いだ金を自分のことに使える
という意味で余裕感はあると思う。
しかし!
自由度が高いゆえに、
計画性がないタイプは、
お金が貯まらない説
もある・・・
パートナーが貯めてるだろーって思ってたら、
どっちも貯めてない
ってのもDINKsあるあるなんだとか
私たち夫婦は別財布なので、
お互いの貯金知らない・・・。
こわっ
でも、なんか聞くの嫌だしー、言うのも嫌だしー。
まぁ2人だしなんとかなるだろー
って思ってたら痛い目見そうな気はしてる。
じゃぁ、改善しろよ
経済的な余裕ある方も、ない方も!
オイシックスのお試しセットすごくよかったよ!
とくにミールキットサイコー
盛り付けさえ自分が担当すれば、
2人でパパッとつくるのもよき!
誰が作っても同じ味
お試しセット頼んだことない人は、
買い切りなので、
試してみることおすすめします!
食費も高騰から助かるよ
↑どっさり食材がヤマトのクール宅急便で届く
だから受け取る時に勧誘とかないし、
クロネコメンバーなら日時変更も可
ミールキットが2人分ずつ入っていて、
2人暮らしで料理苦手な私にピッタリ
↓ビビンバのミールキットは、
お昼休みの1Hで
調理から片付けまでいけた
野菜取れるし、
汁物もセットだからこれだけで満足
定期じゃなく1回の買い切り
なのも試しやすい!
内容は変わるのだけど、
今はハチミツマンゴーがもらえて
1,980円(送料無料)みたい
さらに詳しくはこちら↓
国内旅行は、
楽天トラベルふるさと納税クーポンがお得。
一緒に旅行に行って非日常を味わうのも大事
←自分がいきたいだけ
去年分に犬山のクーポンいただいてるので、
今年か来年で犬山城城下町
食べ歩き行きたい
↑ここのホテル朝食がサイコー!
クロワッサンが超有名
温泉もあるの!
一昨年実母を連れて行ったら
すごく喜んでいたから、
また行こうと思って
クーポンゲットしている
夫さんともいかなきゃ
ふるさと納税は、
今年の10月に改悪予定なので、
はやめに利用しておきたいところ!
食べ物以外で探している方へは、
楽天トラベルふるさと納税クーポン
がイチオシだよ
沖縄、北海道、京都などはもちろん、
あのファンタジースプリングスにも
お得に泊まれます
↑このクーポンをもらって
↑楽天トラベルで予約
いつ旅行するか決まってなくても
猶予が3年あったりする!
念のため購入前に確認してね
今楽天トラベルで予約してからでも、
対象のホテルであれば
後から適用もできるよ!
詳しくはこちら↓の記事をみてね!
では