モノ艇続きと歯痛 | ラジコンボートと車好きの独り言

ラジコンボートと車好きの独り言

ラジコンボート一筋50年以上、1/16戦車、車も好きですのでそれを主にブログ書いています。

3月です・・春を感じられる季節になりますね。

寒いのが苦手なアッシには大歓迎です!照れ

気分的にも明るくなるし結構な事です。

 

このところ川に行ってませんから

室内でこれからの準備をしている訳ですが

あれもこれも‥となると何をどうしたのか

判らなくなります。

 

昨日から全没のモノ艇をやってまして

これが意外とやり辛く何とか完了しました。

 

エンジンはゴソゴソ弄って21ではないNOVAにしました。

よって回るかどうかが不明です。

いきなりのブローは勘弁してね滝汗

兎に角エンジンルームの入り口が狭くて

オマケに排気がストレート仕様なので

ちょっとした変更でもUターン型は難儀です。

エキパイもRの小さい物でないと付きません。

OFF用のコレ準備したんですがダメでした。

エンジンを脱着するのが一々面倒です。

 

別の使い方としてサーフェイスにするのもアリですが

全没のペラやワイヤーが入手出來無くなれば

そうする事にしますわ。

 

全没タイプならでは良さもありすし当時の遺産?という

事もありますのでね。

この春は昨年の調整の残り物や進水式していないお船もあり

沢山のネタがありますよニヤリ

 

春先は水面が荒れるので多くは出来ませんが

多少の波でも出来る限りやりたいですね。

 

左矢印左矢印左矢印左矢印左矢印左矢印左矢印左矢印左矢印左矢印左矢印

 

アッシ自身の体調の変化は余り無いので

RCボート出来なくなるとかは未だですが

この前から歯の具合がイマイチなのは

頻度が多くなりましたね。

 

歯科は他の医療と違って命には直接関係ない?

からでしょうか・・自覚症状が無いと見落とされがちですね。

歯が痛いというのはここ最近の事で

それまで歯が痛くて通院と言うのは無いです。

最近はこの歯痛が時折有りまして

急激に痛くなりだして短時間で収まるって感じでした。

ところが昨日のお昼前からこれまでと違う感じで

奥歯の上側が段々と痛くなって

寝るまで収まりませんでした。

食事は出来る程度でしたので

寝る時に塗り薬と鎮痛剤飲んで寝たんですが

全然効果なく夜中に歯痛で目が覚めたら

痛かった上の方は収まって下に移ってました?

なんやコレ?みたいでなんで痛みが移るんや?

って感じです。

 

・・で今日治療に行ったんですが

痛い奥歯の神経に近い所でちょこっと虫食いが有った様で

これが原因?

結局は定期メンテと言う形では違和感あっても

治療はしないで

予防処置は出来てないという事ですな。

定期メンテより違和感時に治療に行くのが

良いかも知れません。

ブロ友さんもその点指摘されてましたし・・

些細な事でも申告してないと

メンテも無駄に終わりそうですショボーン

 

今、治痛みはすっかり収まってますから

治療した成果は有った様です。

ホンの10日前にメンテ行って

同じ様な事言うたんですけどね・・

その時は痛くなかった・・との違いだけです。

 

ではまたパーパー