EPカタマランの続き | ラジコンボートと車好きの独り言

ラジコンボートと車好きの独り言

ラジコンボート一筋50年以上、1/16戦車、車も好きですのでそれを主にブログ書いています。

今日の日曜日は川に行く予定ですが

地区役員の急用で午前中はいけないかも?

午後には行けますが出来れば用が済み次第

午前中に行きたいところです。

お天気も今は雨上がりでなんかはっきりせず

迷う状態ですね。

地区の用事に行くまでに少し時間ありますので

昨日の下書きの記事でもUPしておきます。

 

昨日は午前中日産へ行って来て

午後からEPカタマランのテスト走行にも行ってきました。

ちょっと波が高くて無理かなと思いましたが

時折少しマシになるので

イミングを見て走行させてみました。

ペラとラダーを変更交換してます。

LIPOは4セルで。

・・で今回は思いがけないアレ~・・が出ました。

ペラを2枚タイプに変えたので負荷が減ったせい?

それともピッチ比が高くなったせい?なのか

お尻が振ってしまい真っすぐ走りませんでしたわプンプン

波の影響もありスロットル上げると

直ぐに右に入ってしまいましてね・・

トリムの補正では全然足りませんでアララ・・チーン!

3枚タイプのペラじゃないと無理なんかな?

ラダー切らなくても

グルグル回ってしまう位の状態でしたが

取り敢えずこれまでの最高速?笑い泣き

ホンのすこしですが速くなってましたわ。

もう一寸平水で真っすぐ走ってたら

50台には乗っていたかも?

 

3Pリガーの時もそうでしたが

EPは波の大きい時はお尻が跳ねると急激に立ち上がるので

真っすぐ走りませんでしたからね・・残念!

 

・・で帰宅後、元のペラに戻すのもアレなんで

手持ちの3枚ペラ探しまして

ガンチャで使っていたのが有った!ニヤリ

少し大きめになりますが取り付けました。

 

今のモーターだと回せないと思いますが

モーターの交換は予定してますのでその前提で。

コレからもマダマダ試行錯誤は続きます!

 

ではこれから出役に行ってきます。

早く終わればいいんですけどね照れ

 

ではまたパーパー