直列に・・ | ラジコンボートと車好きの独り言

ラジコンボートと車好きの独り言

ラジコンボート一筋50年以上、1/16戦車、車も好きですのでそれを主にブログ書いています。

今日は昨日よりかなり気温が低いですね。

・・といっても通常の2月の気温では高いみたいですけど?

昨日は暑い位で車の窓はフルオープン!

5月の様な陽気でしたわ。

今朝はかなりの雨・・ザーザー降り。

お昼前は上がって晴れましたね。

 

気温差が酷いので体調も崩れやすいでしょうから

今日は作業場でのんびりです。

 

回収艇カタマランのUPグレード・・の続きです。

モーターも交換するつもりですので

LIPOの方も色々試したい事もあり

6セルの準備を。

EP始めた頃に入手したんですが

全く使わず放置してるのが有るので

使ってやりませう!ですね照れ

3セルの物で直列で使用します。

 

接続ケーブルを作成。

コネクターはT型にしました。

余り電流は多くないともいますのでね。

接続に間違いが無いかよーく考えて!ニヤリ

単純な接続ですが間違うとえらい事になりますのでね。

確認・・OKでした。

取り敢えず接続だけしてみました。

軽く回しましたが流石に6セルは勢いが違いますねびっくり

ドライブ周りの精度が悪いのかガーガー言いますわ、

キュイ~ン・・ではないですね笑い泣き

この船体にセットされてるワイヤーは

3.2mm位しかないので

通常の4mmサイズの物は入らないかもです。

走行時の抵抗が大きい感じなので

余り大きな負荷は掛けられないですから

4セルがコロアイかもしれませんね。

まあ何事もやってみる事に意義あり?

 

回収艇の体とすればそんなにメン玉ひん剥いて

速くする必要もないとは思いますが・・

楽しみの一つと言う事で。

 

来週は又雨が続く予方なので

日曜日に雨降らなかったら川行こうかな?

 

ではまたパーパー