今日は晴れました。
不安定なお天気が続いていますが
雨が降らない事を願いますね。
午後から予定していましたいつもの川へ
RCボート持ってお出かけしましたよ![]()
何時もの様に3名の出勤です。
アッシの位置が少し左に寄ってますが
先客が一台いましたのでズレています。
何時もは午前中が多いのですが今日は午後ですので
ちょっと波が出易いかも。
GKさんはこちらが準備してる時にやってましたが
なんやらその後走らせずで画像は無し。
TMちゃんはと・・
アッシんちからお嫁に行ったMEGA21EV03?の
お披露目から・・
先週一人でちょこっと雰囲気だけ確認したらしい。
まあうちでリガーに積んで快調な事は確認していますので
エンジンそのものは問題無いはず。
んではどんな具合でしょうか?![]()
何時もの儀式?まずはエンストから![]()
二回目も同様にエンストしましたので
エンジン音から低速域の燃調がかなり薄いんじゃ?
・・で確認しましたらキャブがアッシ自身は見た事ない
OSが付いてましてね。
もしかして空物用かな?でスローを濃くして貰いました。
取り敢えずそれでパイプインまでいけたんですが・・
半周位でまたしてもパイプインから抜けて
燃料が足りない状態に。
結局燃料関連の具合が宜しくない様で
エンストはしませんが薄い状態でダラダラやると
オイル切れでエンジン不調になるしで本日は終了。
次は21リガー・・
OSのOFF用エンジンとな!?
B21シリーズかえ?
でも以前から大分ブツブツ言わせてますが
慣らしは終わってるんじゃない?
一応ソコソコ絞り込んだ状態で
フツーに走る所までいきました。
OFF用のエンジンですから上は期待する程回りませんので
これ位が限度かな?で打ち止め![]()
ペラピッチの大きめが回せたらいいんですが・・
最後にアッシのヤツ・・
PICCO21DLCもうボチボチそこら辺回さないと
時間ばかり食うので圧縮を上げてきました。
ペラはうちらでは標準のP-225。
4回程詰めながらの感触では
低速トルクが少ないという事は感じられませんでした。
立ち上がりもスムーズですし
他のNOVA、OSと何らそん色ない立ち上がりでした。
燃調はまだ濃い目かな?
走る途中で冷却によるせいか段々と愚図つきますので
もう少し絞れそうな。
今日の具合だとかなりいい感触でした。
GPSは積んでませんので感覚で3桁は出てないです。
でも期待値は有りますよ!
後は最大問題と言われている
クランクシャフトのトラブル。
折れないでよね・・もう一寸遊ばせてほしいです![]()
帰宅後早速クランクシャフトのチェック。
不具合は見られませんで良かったです。
と言う事で本日はここまでです。
ではまた![]()
![]()
![]()

















