またポチる! | ラジコンボートと車好きの独り言

ラジコンボートと車好きの独り言

ラジコンボート一筋50年以上、1/16戦車、車も好きですのでそれを主にブログ書いています。

 

今日もほぼ晴れですね。

気温も高い方かな?

 

週末は雨みたいですが・・

 

明日R35の車検に持ち込む予定ですが

何とかいいお天気であります様に。

 

持ち込み前の確認とBATTの充電・・等

余り乗らない車はかえって事前に確認する事が多い様な?

 

 

雨は行きませんよ・・8年間雨の日は未走行ですから!照れ

 

他のクルマも出来るだけ雨天は避けて貰ってます。

 

12日は大丈夫のはずですが

いつも予定した日が近くなると雨とか

妙にはっきりしないお天気になるんです。

 

明日以降は雨予報ですから

仕上がっても取りに行かない・・行けない・・みたいな?

車検メニューで洗車とか下回りの洗浄とかあると思いますが

せっかく洗ったのに

帰りにワザワザ汚して帰るのは無駄の極み!

ゴメン被りたいです。

 

アッシはそのメニューはしてません。

無意味にキズ入れられる可能性もあり

人に触られるのは整備以外は極力避けたいですからね。

 

 

日産は置いておくのは構いませんと言うてますが

代車の都合もあるので出来れば雨降らないで欲しいですね。

代車も自社の車ではなくてレンタカーが多く

そこから借りる日数も決まっているので

ダラダラとは伸ばせません。

 

試乗用の車両だと気にする事も少ないみたいですけど。

 

 

右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印

 

 

RCネタ・・

 

これまで余り興味の無かった古いエンジンに

何故か興味が出て来てしまいこの所ポツポツと入手してます。

 

今回も自分の知らないSTX60なんぞをポチってしまいました。

 

使うかどうかも判りませんがこんなん有ったんだ!?

みたいな感じですね。

 

 

STがクロスフローの時は19~40~60辺り使いましたけど

今使ってるX21も知りませんでしたし

この60も存在していた事も知りませんでした。

 

Xタイプは40(ケースが上下分割タイプ)と

45(ボート用リング仕様)は使った事有ります。

 

ボートに使うとすれば前後反転させします。

180度対向ディスクバルブのはずですから多分大丈夫かと。

ダメでもこのまま使う事は出来ますから問題は無いですね。

 

船体も無いのに・・よーやるわ?ですね。

これを使う時は船体も作る事になります。

 

ほぼコレクターになってしまったのかもニヒヒ

 

 

右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印

 

 

‥でもう一つ全く知らないのも有りましてね。

 

下差しPA○○とか?・・Uコンのスタント用みたいですが。

Uコンもこんなデカいエンジンあるんですね。

 

ベンチュリー口径が小さいので

スピードには向かないんでしょうか。

 

 

設定価格が高いので手は出さないですけどね。

 

 

左矢印左矢印左矢印左矢印左矢印左矢印左矢印左矢印左矢印左矢印

 

昨日届いた物

 

SIRIOのベアリング・・セラですね。

このエンジンもサイズが変なので1個位は持っておかないと。

 

 

まだ一回も交換した事無いですがスペアが無いと

新品エンジンから部品取りになるのも勿体ないし。

 

 

 

左矢印左矢印左矢印左矢印左矢印左矢印左矢印左矢印左矢印左矢印左矢印

 

 

 

金曜日川に行く予定と仲間が言うてましたが

ピッタリ雨予報ですね。

 

降らなければ行きますが

降水確率が高いのでヤメ?かな。

 

来週の午後からにした方が良いかも。

 

 

念の為何を持って行くかだけ決めて

簡単な準備だけしときます。

 

燃焼室弄ったSTは使い物になるか確認に持って行きます。

 

 

念の為NOVAの21ターボプラグヘッドを

ボア合わせておきました。

ネジPCDも2mm弱違うのでバカ穴で対応滝汗

 

 

ターボプラグもミディアム~ホットのが余ってるので

こっちに使えたら日の目を見ずに終わる・・

にならずに有効利用出来るかも。

 

 

 

 

 

 

ではまた・・パーパー