今日も快晴‥良いお天気です。
雨がどうこうの予報でしたが降りませんでした。
昨日は地元の消防団の新年会の出席でした。
会費は会計の方から出ますので至ってお気楽です。
アッシ自身はこういう場は嫌いでしてね。
趣味が合わないと話す内容が面白くないし・・
兎に角集団になるのが嫌なので早く終わればいい・・
といつも思ってます。
今回はおねーちゃん5人くらい呼んでいたのかな?
20代はいなかった様な?‥多分30代かな。
むさくるしい男ばかりよりは良いですがね。
高齢になるとどうしても難しい話ネタをしてしまって
おねーちゃんに申し訳なく思ってます
でも嫌な顔せず聞いてくれてこちらとしては良い時間でした。
職業上でも聞き上手って難しいと思いますが・・
という事で珍しく時間が過ぎるのが早かったですよ。
EPボートのプロポは空物用の72M使っています。
2.4Gになるまでは水物に空物を使う事は
出来なかったと思いますが・・今もかな??
今はもう近くには使ってないと思って利用しています。
今使っているのがFF7のコレ
18と85の2種
以前この18の方が水没でダメになってしまいましてね
今回85Bに統一しようとしまして○オクでシンセ受信器を入手。
ところがですね・・85が使えない!
ダイヤル回した時に2桁目の8がなんかグニャっとした感じで
何度合わせても通信できませんでした。
18の方は使えました。
よりによってなんでやねん!!ですわ。
丁度○オクで18の受信器が出てましたので
仕方なく18の受信機を再度調達するという
なんともはや・・何しとんねん!
アッシはアンテナ付きの方が好きですね。
船体回収時にアンテナ付きの方が
船に届きやすく楽と言うだけですが。
お天気がいいのでちょこっとEPリガーでも走らせて・・
ですが水がないのでアカンですね。
小潮だし川の水量も少ないダブルパンチですね。
木曜日位からいけそうですが満潮でもギリギリかも?
仲間からの連絡では金曜日位に行くか?
の予定みたい。
気が向いたら久しぶりにEP持って行くかも?
ではまた・・