今日もいいお天気だし気温もソコソコで過ごしやすいですね。
エアコンも要らないし扇風機だけでOK
もうこのまま秋の清々しい気候でお願いします!
昨日の続き・・
ST21Xの接続エキパイの試作をしてみました。
Oリング入れていませんがエア漏れは無い様です。
振動で隙間は出来ますので固定した方が良いでしょうね。
パイプ長は現在の最短で210mm・・パイプはカット無し。
パイプ側は長さ調整しないといけませんので
Oリング入れるか通常のシリコンチューブ接続ですね。
サブサイレンサーはこれ専用で製作します。
スペアが一個有りますけど・・
チューンドパイプのテールがストレートでないので
サイレンサー側もテーパーにしないと行けませんのでね。
それと少し小型化しようとも思いますので。
明日か明後日、都合が合えばEPリガーの
スポンソンテストにちょこっと行ってみようかと思います。
午前中9時から10時位なら
辛うじて水深も有りそうですのでね