予定変更 | ラジコンボートと車好きの独り言

ラジコンボートと車好きの独り言

ラジコンボート一筋50年以上、1/16戦車、車も好きですのでそれを主にブログ書いています。

今日は雨になりましたね。

昨日夕方から降り出しましたよチーン

 

それもダム放流するくらいの雨量ですね。

 

今、お昼ですがシトシト降ってますわ。

 

 

右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印

 

予定外?天気予報見てなかったので

雨降るの知らんかった!プンプン

 

EPリガーのLipo充電して準備していたのにね。

明日もやや不安定な予報ですので一度放電させておきます。

これがなんかイチイチ面倒くさい!えー

 

 

 

左矢印左矢印左矢印左矢印左矢印左矢印左矢印左矢印左矢印左矢印

 

 

川に行けませんので予定変更して

ムーブのマスターバックの負圧ホースを交換しました。

簡単な作業ですのでチャチャっとね爆  笑

 

 

このグニャっと曲がったゴムホース。

うっすらとひび割れが見える所も有りますのでね・・

交換しときました。

それにしても日本車のパーツって耐久性有りますね。

 

 

 

・・で純正を買おうと思いましたら・・何と廃版とな!!ゲロー

しゃーないので形のよく似たホンダのライフ(下のモノ)を

お取り寄せ。

短いのは困りますので長目のモノを物色しましたら

これが合いそうでしたので発注。

 

細かい所は違いありますがゴムですから合わせられます。

 

 

キズ防護チューブは移植しました。

取付完了照れ

元はブレーキフルードカップの後ろを通ってましたが

ホンダは長い分前に持ってきました。

 

 

 

ホース自体の違いはダイハツ(左)のは

中に変形防止の繊維が入ってますが

ホンダのは何も入ってませんね。

なのでホンダの方はヤニコイ(柔らかい)ですわ滝汗

 

 

交換後走行確認・・繊維の有る無しでの

フィーリングは特に変化ないようですね。

 

25年位経つと大量に売れた車でも

パーツ欠品も結構出てきますね。

永く乗るには重要な部品は

早めに入手しておいた方が良いのは確かです。