とあるブロ友さんの記事で以前から気になっていたのが有りまして入手した物。

GNBというブランドのLIPO
出品コピーも「爆速」?とか・・
(^^);
確かに表記されている放電電流値が130cといつも使っているKyponの35cの3倍にもなります。
価格の方も結構なお値段ですが・・┐('~`;)┌
今EP艇に使っているのは4セルですのでそれに合わせてみました。
寸法が太くて短いので現状の船体に入るか心配でしたので使っている2200では入らないと思い1800にしました。

それでも外観がこうですので狭いS型のリガーの船体には入り辛いですね。
長いのは3000まで入りますがGNBはムリです。

・・積み込む前にカプラーが違うのでT型の物に交換しないと・・。

ギリギリで入りました。
ESCはモーターの性能に合わせた50Aですので電流が多くなるとカットが入るかも知れませんね。
70Aの物を準備していますが入るかどうかは未確認。
単純にこのままでカットが入らず走ればいいんですが。

先日走らせて夏場の様には速度が出ませんでしたのでこのGNBだけでどうなるか確認してみようと思います。
とにかくこの船体で4S LIPOで100km/h超えれば・・です。
作った当初は一段階で90km/hも出ればいいかなと思っておりましたが二段階で
3桁いけるんとちゃう?と段々欲が・・( *´艸`)
出来れば無理をせずコンスタントに出せる仕様にしたいですね。