愚痴 | 記録

記録

趣味とか子育て
気分転換日記

長男は話し始めるのが遅かったから少しでも会話の助けになるように年少の頃に平仮名とカタカナを覚えさせた。

年中は国旗に興味があったから国旗カードを買って一緒に覚えた。

年長は数字が好きだから足し算引き算掛け算を教えた。

市でやってる言語療法士さんの教室にも月一予約した


兎に角、努力した。


長男は幼稚園で加配がついてたけれど
母は長男は賢いのだから何の問題も無いと言う。
長男よりも2歳下の兄の子も長男と同じ感じで男の子はこんなもんだって。





兄の子は今年小学生だけど箸がちゃんと持てない。


でも、健診で引っかからなかったから私のように不安や悲しみは経験してない。





子供を育てる場所間違えたのか…早めに対応できて良かったかはもっと先にならないと分からない。