こてっちゃん -166ページ目

しゅっぱー!(出発) 1日目

カシオペア出発しました。

いやぁ快適、快適。
動くホテルみたいだねにひひ

准はこちらの予想を遥かに超える喜びっぷりで
乗せてあげた甲斐があるってものです。

席(部屋)は7号車だったのですが、まずそこにたどり着くまでにホームで号泣。
「早く乗りたい」の一心で。
しょうがなく5号車あたりからもう乗り込み、狭い通路を移動。

やっと席に到着。荷物を置いたりしてると
「しゅっぱー!!ラブラブ
と雄叫び。
まだだよ。まだ40分前だよ汗

早めに乗ったおかげで、希望時間のシャワー券も無事ゲット。
さて、ホームで写真を撮ったり、色々探険してみようか。

ところが
「ちょっと遊びに行ってみようよ」
と誘うも、首を振り動かぬ准ぺーさん。
「カシオペアは降りないからさ、一番先頭行ってみようよ!」
と言ってもダメ。

よほどこの部屋が気に入ったらしく、出たくないのだそうだ。

その後2時間ほど経ってから誘うと、ノリノリでついてきました。


大興奮ですので、寝かせるのが大変でした。
でも確かに、寝るのがもったいないと思う夜です。

こてつちゃん-20090512171536.jpg

に!に!

やっと終わったなぁー、連休。
働いてる人には申し訳ないが、私にとっては早く過ぎて欲しいだけの日々。

児童館休みだし、公園行ってもお友達いないし、お出かけは混んでるし‥しょぼん
まぁ、それでも昔に比べれば「お外!」の要求が少なくなったか。
すっかりテレビに頼ってますが汗
以前は、台風でも外出してたからなぁショック!

ウチのパパは2連休だったんだけど、それ以外は他店のお手伝いが多く
夕飯を用意しなきゃいけなくて忙しかった。
普通はそれが当たり前なんだけどべーっだ!
飲食業なのでいつもは店で食べてくるからさ。

連休の後半、雨で買い物行かなかったらゴソッと食材がなくなったわ~。
毎日ご主人が家で夕飯食べる家は、節約しないとたまんないなと改めて思いました!

さて北海道行きが来週に迫り、カシオペア熱が高まってきた我が家(パパ除く。ごめんね)。

准も図鑑でカシオペアを見ると
「ねんね!」
と、けっこう理解している様子。
一番ワクワクしているのは、やっぱりばあちゃん音符

天気がいいことを祈ります。

昨日、准が見つけました
「に!」だそうです↓

こてつちゃん-20090508180114.jpg

幼稚園までは昼寝希望



今日も准は昼寝せずショック!

最近多いなぁ。
すましてシャボン玉まで始めちゃったよ。↓

どこからか見つけてきて、
「家の中じゃだめだよ!」
と言うと
裸足でばあちゃん家のベランダに出ようとし
「一人でベランダ出ちゃだめだよ!」
と言うと、どこからか椅子を持ってきて座り
すました顔でフーッ‥ガーン

でもほとんど家の中に入ってきてるんですけど~あせる


明日はちょっと早いけど、チマキを作ります。
叔母直伝の台湾風ラブラブ
上手く出来るかな?



こてつちゃん-20090501155557.jpg