八景島
先週の話ですが、准と2人で八景島へ行ってきました。
2人旅もずいぶん楽に
。
だいぶ歩くようになったんでね。
時間は相当かかりますが‥
。
「子供ってそういうもの」と言ってしまえばそれまでですが、准は特に酷い
!
テレンコ、テレンコよっかかりながらとか
完全に足を止めたりとか
座りこんだりとか
仰向けに寝たりとか
逆戻りとか
直角に曲がったりとか
急にジャンプしたまま着地をしないとか(腕もげるっつーの!)
猛ダッシュと急停止の繰り返しとか‥。
しつけのなっちゃいない犬のようです。
それでも、以前に比べればまだまし。一応成長はしているのね
。
アザラシが足元やトンネルを通っていく展示が(写真)かなり気に入ったようで、また長いこと見てました。
その様子をばあちゃんに聞かせたところ
「旭山動物園はもっと凄いのよ~!准を連れて行きたいわ~。」
とテンションアップ
。
「3才になると色々お金がかかるから、今のうちに行きましょ!」
とその気になってしまい
「どうせだったらカシオペアにも乗せてあげたいわ!
」
と壮大な計画になってきてしまいました。
ま、私も行ってみたいのでGW明けに決行の予定
。

2人旅もずいぶん楽に

だいぶ歩くようになったんでね。
時間は相当かかりますが‥

「子供ってそういうもの」と言ってしまえばそれまでですが、准は特に酷い

テレンコ、テレンコよっかかりながらとか
完全に足を止めたりとか
座りこんだりとか
仰向けに寝たりとか

逆戻りとか
直角に曲がったりとか
急にジャンプしたまま着地をしないとか(腕もげるっつーの!)
猛ダッシュと急停止の繰り返しとか‥。
しつけのなっちゃいない犬のようです。
それでも、以前に比べればまだまし。一応成長はしているのね

アザラシが足元やトンネルを通っていく展示が(写真)かなり気に入ったようで、また長いこと見てました。
その様子をばあちゃんに聞かせたところ
「旭山動物園はもっと凄いのよ~!准を連れて行きたいわ~。」
とテンションアップ

「3才になると色々お金がかかるから、今のうちに行きましょ!」
とその気になってしまい
「どうせだったらカシオペアにも乗せてあげたいわ!

と壮大な計画になってきてしまいました。
ま、私も行ってみたいのでGW明けに決行の予定


ししまる
実は准ぺーさん、2年近くも週に1度プールに通ってます。
しかし特に目立った変化はなく、お風呂にでも行ってるつもりなんじゃねーか?と常々怪しんでる次第です
まぁ、プールに行けば喜んでいるので続けてはいますが
早くオムツが取れ、一人で幼児クラスへ行ってくんないかなぁと思ってます。
というか「ベビークラス」なのでそろそろ追い出されかねないわ
更衣室での着替えがまた大変
。
まだ小さい子も多いので、ママが着替えてる間大人しく待てない訳です。
で、ほぼ全員がお菓子やパンなどを持ち込み食べてる間にダッシュで着替えます。
個人的には賛同出来ないのですが、まわりが食べているのに自分の子だけ我慢させるなんてまぁ無理ですわ。
しょうがないので小分けに冷凍しておいたホットケーキを毎回持参しています。
ところが今週、解凍のためレンジに入れ、忘れてきてしまった!
怒るよなぁ。泣くだけじゃ済まないだろうなぁ。
とっさに直前の買物を思い出す‥
。
食パンはでかいよなぁ。
ピーン!
あった、あった!
皆がお菓子をポリポリする中、チクワを頬張る我が子‥(笑)。
あれ?とかいうリアクションもなしかい?
おいしかったらしいです
。
しかし特に目立った変化はなく、お風呂にでも行ってるつもりなんじゃねーか?と常々怪しんでる次第です

まぁ、プールに行けば喜んでいるので続けてはいますが
早くオムツが取れ、一人で幼児クラスへ行ってくんないかなぁと思ってます。
というか「ベビークラス」なのでそろそろ追い出されかねないわ

更衣室での着替えがまた大変

まだ小さい子も多いので、ママが着替えてる間大人しく待てない訳です。
で、ほぼ全員がお菓子やパンなどを持ち込み食べてる間にダッシュで着替えます。
個人的には賛同出来ないのですが、まわりが食べているのに自分の子だけ我慢させるなんてまぁ無理ですわ。
しょうがないので小分けに冷凍しておいたホットケーキを毎回持参しています。
ところが今週、解凍のためレンジに入れ、忘れてきてしまった!
怒るよなぁ。泣くだけじゃ済まないだろうなぁ。
とっさに直前の買物を思い出す‥

食パンはでかいよなぁ。
ピーン!
あった、あった!
皆がお菓子をポリポリする中、チクワを頬張る我が子‥(笑)。
あれ?とかいうリアクションもなしかい?
おいしかったらしいです
