同レベル
今朝の話
いつもながらの「行こ~行こ~(お外に)」攻撃をかわしながら家事を進め、やっと出掛ける準備も整った時。
「じゃー公園行こっか!」
玄関へダッシュの准(^_^;)。
「ちょっと、ちょっと!おかづけしてからだよ!」
多くは期待出来ないので、クーピーを筆入れにしまうことだけ指示。あとはせっせと私が片付ける。
クーピーを拾いながら准が黄色いシミを見つけて
「パパ、ジャー!」と一言。
良く覚えてんな。2週間位前、夜中にカレーうどんを全部こぼしたバカがいまして、翌日ブツブツ文句いいながら掃除をしてたかも。
准に直接言った訳じゃないのに。よく聞いてるなぁ。
そして更に続ける准。
「じゅんくん、ジャー」
「ジャー?」
「ババ、いしゅ、ジャー」
「あぁ。昨日ね。ババん家の椅子でジャー(おもらし)しちゃったんだよね?」
「トイレ、ジャー」
「そうだね。トイレでジャーしなきゃね。」
「パパ、トイレ、ジャー」
これには笑った。パパもトイレでしなきゃいかんだろと言うのだ。
てことは、この黄色い大きなシミはパパのおもらしだと思ってたのか!
可笑しいので敢えて訂正しないでおく。
早くパパの前で言わないかな。
男ってラク~
准平、立ちションもマスター!
もうダーマの神殿に行ってもいいんじゃないかしら

これならどこへだって行けるねぇ。初めて行く所は、トイレの場所やキープベッドの有無なども調べてったもんな。
トイレが綺麗なトコはまた遊びに行ったり。
面倒だった下調べにはもうおさらばさ~。(^O^)/^
でも最初はかなり「???」だったようで
「でな~い」と弱気発言。
座るのとじゃ力の入れ方が違うのか?
「出るって~。ホレホレ。」
と膀胱の辺りをツンツンしてやったら出た。
次は公園のトイレで成功。
靴も脱がさなくていいし、パンツもちょっと下ろせばいいのね。
これってラク~

女の子だったらそうはいかないわ。最低でも膝下まで下ろさなきゃ。
靴の汚れが付いたり、抱えるこっちも大変。
ウンチとなれば一緒だけど回数が違いますからね、やっぱり何倍も楽です。
でもトイレに総武線持っていくの、やめてくれませんかね?
見事に落とやがって‥。あたしが手ぇ突っ込んで取ったんだから!
まる出し
意外や意外。
かなり順調なトイレトレーニング。
日中はほとんどパンツで過ごし、失敗もわずか。夜中も大丈夫みたいだ

しかしトイレに行った後パンツやズボンを履きたがらない。
気持ちはわかるけどさ。
言えば言うほど逃げ回るヤツなので、しばらく放置。
静かだな‥。
やな予感。こういう時はたいてい悪いことをしてるんだよな。

居たわ。何やってんだろ
。本人はしきりに
「シャン!シャン!」
と、サンダルを強調。
裸足でなくちゃんとサンダルを履いたからいいでしょって言い訳らしい。
ちみはベランダに出ること自体が危ないのだよ。
案の定、ちょっと写メ撮っちゃおって隙にサンダルを外に捨てようと‥
。8階ですよ。下は歩道。大変なことです。
「いい?網戸、開けちゃ、ダメ!」
聞いてんのか?聞いてないよなぁ
