ハチドリは、実は、
航空理論上、飛べない、
これは、有名な話。
マルハナバチも
クマバチも
飛べないはず。
でも、なぜ、飛んでるのか?
勘違いしたから?
皆様、こんにちは、
あなたのもん吉ィです。
発見当時の航空理論では
飛べなかった・・・
その後、気流を観察、
レイノルズ数から計算しなおすと
飛べると見直された。
つまり、
現時点で不可能と思われていても
やってしまえば、可能になる
理論は後から付いてくる
ということ。
だから、
勘違いでも
やってしまったもん勝ち
ですね。
有名な話をもう一つ
中島美嘉さんは、
中学の時から
東京へ行って歌手になると
言い続け・・・
周りに止められようが、
馬鹿にされようが、
勘違いと言われようが・・・
鹿児島から上京。
オーディションを受けまくり・・・
歌手になり、
大ヒットを放つ
メジャーな歌手に。
勘違いでも
本気で思うと
夢は叶う
のですね。
これまで多くの人が、
それを証明していますね。
頑張ろう。
もん吉ィ
もん吉ィは、
佐藤哲也さんプロデュースの
「ふくしまみらい
チャレンジプロジェクト」
と
「ふくしまACTION12」
郡山に誕生の
「Blue Bird apartment」
を全力で応援します。
私もいずれ福島に・・・
応援よろしくお願いしますね。
もん吉ィが代表を勤める
ココロ・ヅクリ工房のHPは、こちら
Facebookはこちら
★ワークショップのお知らせ★
人生をキラッキラッにするワークショップ
~最強の現役企業内研修講師陣
と考える仕事の価値~
2019年3月16日(土)10:50-16:00
新宿三丁目駅付近
(参加希望者には、詳細ご連絡します。)
参加費:4000円(ランチ付)
詳細は下記を確認ください。
https://peraichi.com/landing_pages/view/lspwsinfo
Facebookにも掲載中。
おかげさまで
満席御礼!!
来月以降の予定は、次回、
ご紹介しますね。
代表プロフィール
井ノ口 英明(NN:もん吉ィ)
職場の本音対話改善ファシリテーター
神戸市生まれ
現職は、大手素材メーカー勤務。
エンジニアリング、工場の運営、
ISO規格監査対応、
クレーン・エレベーター等の役所対応、
企画・管理、ビル(開発棟)管理人、
業務改善など多種多様な仕事を経験中。
〈特殊な経験〉
理系の大学院修了後、
某重機メーカーの子会社で働き始め、
上司と反りが合わなくなり、
啖呵を切って会社を辞めた経験あり。
町工場規模から大手企業まで、
実際に働いた上で、
出向者を受け入れる側、
出向者になる側を経験。
立場の違いを通し、立場が変われば
意見の通しやすさも変わり、
人のモチベーションを
大きく左右すると身をもって痛感。
その一方で、子会社側の
従業員が思っているほど、
経営側で意見を通りにくく
している訳ではなく、
ある種の忖度や
気の遣い過ぎなど
コミュニケーションに
関するギャップがあることを理解。
LEGO® SERIOUS PLAY®
メソッドを通じて、
立場や能力、経験の違いを
越えて、お互いを尊重し合い
ながら、本音で意見をぶつけ合え、
お互いを理解した上で、
協力し合える職場に変革させる
ワークショップデザイン展開している。
その活動は、自社内に留まらず、
パラレルワーク対応にて実践。
年間登壇回数:50回以上(2018年実績)
<受講者感想>
感じていたことがそのまま表現できる
ことで他の人の考えの共有や
自分自身の内省が出来て、素晴らしい、
チームがまとまれるきっかけになる
・・・
など
好評を得ている。
働く人たちに“ありがとう”と“笑顔”を
お届けするため、日々精進中。
保有資格
LEGO® SERIOUS PLAY®
トレーニング修了認定 LSP ファシリテーター
ストレス心理カウンセラー
だじゃれ活用講座ファシリテーター
RSTトレーナー(職長教育講師資格)
など。